ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 薬局、医薬品・医療機器 > 「茶のしずく石鹸」の自主回収に関する情報

本文

「茶のしずく石鹸」の自主回収に関する情報

更新日:2011年9月22日更新 印刷

小麦を加水分解した成分を含有した旧「茶のしずく石鹸」(愛称)(平成22年12月7日以前に販売された製品。以下同じ。)の使用者において、パンや麺類など小麦を含有する食品を食べた後に運動した際に全身性のアレルギー(運動誘発性のアレルギー)を発症した事例が報告されたことを受けて、製造販売業者が旧「茶のしずく石鹸」を自主的に回収しています。

回収対象製品について

回収対象の製品は平成22年12月7日以前に企業が出荷したものです。

回収対象製品をお持ちの方へ

  • 回収対象の製品をお持ちの方は、この製品を使わないようにしてください。
  • 回収対象の製品をお持ちの方は、下記の「返品・交換や製品についての問い合わせ先」にご連絡ください。
  • 回収対象の製品を使用していた方で、小麦食品摂取後に息苦しくなるなどの運動誘発性アレルギーを経験した場合には、速やかに医師にご相談ください。旧「茶のしずく石鹸」を使用したことにより発症する小麦アレルギーの診療可能施設のリストがリウマチ・アレルギー情報センターホームページで公開されていますのでご参照ください。

返品・交換や製品についての問い合わせ先

株式会社悠香(福岡県大野城市御笠川5-11-17)
お客様窓口(午前9時00分から午後8時00分)
フリーダイアル 0120-112-266

株式会社悠香のホームページ(新しいウィンドウで開く)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。