ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 労働者保護・労使紛争の解決 > 新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口を開設します

本文

新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口を開設します

更新日:2020年2月28日更新 印刷

 県では、2月28日金曜日から「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口」を、県内4地域に設置している労働者支援事務所内に開設しました。

 新型コロナウイルス感染症の影響による休暇、休業、解雇等の労働に関するご相談がありましたら、下記の窓口までご相談ください。

 なお、相談は労働者、使用者双方からお受けいたします。

 

1.設置期間

令和2年2月28日金曜日から当面の間(平日8時30分から17時15分まで)
※水曜日は夜間17時15分から20時00分も電話での相談を受け付けています。

2.相談窓口

実施場所

住所 電話番号
福岡労働者支援事務所

福岡市中央区赤坂1-8-8

福岡西総合庁舎5階

092-735-6149
北九州労働者支援事務所

北九州市小倉北区浅野3-8-1

AIMビル4階

093-967-3945
筑後労働者支援事務所

久留米市合川町1642-1

久留米総合庁舎1階

0942-30-1034
筑豊労働者支援事務所

飯塚市新立岩8-1

飯塚総合庁舎別館2階

0948-22-1149

※新型コロナウイルス感染症拡大の防止、利用者の皆様を含めた安全確保の観点から、ご相談については電話相談をご活用いただきますようご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。