本文
新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
更新日:2022年3月1日更新
印刷
診断された方の流れ
PCR検査等の結果が陽性となり、新型コロナウイルス感染症と診断されますと、「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、医療機関から保健所に発生届が提出されます。
その後、保健所よりご本人へ、療養のための健康状態の聞き取りを行い、ご本人の意向も踏まえながら、療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)の判断を行うこととなります。
入院治療
高齢者や基礎疾患のある方、その他状況に応じて入院治療が必要とされた方は入院となります。
入院先や病院までの移動手段は保健所から連絡が入ります。
宿泊療養・自宅療養
無症状、または医学的に症状が軽い方については、県が用意する宿泊施設や自宅で安静・療養を行っていただいております。
宿泊療養施設の入所の連絡については、入所する施設が決定次第、保健所よりお知らせすることとしております。
その他の詳細につきましては、それぞれ、下記サイトをご参照ください。
その他
新型コロナウイルスの後遺症とみられる症状で、お悩みを抱えていらっしゃる方は、下記後遺症相談窓口のページをご参照ください。