本文
福岡県内の発生状況(6月11日~6月15日)
本ページでは、新型コロナウイルス感染症の6月11日から6月15日までの、福岡県内での感染者の概要を掲載しています。
※日にちをクリックいただくと、詳細が掲載されています。
6月15日(月曜日)(患者826) 北九州市1名
6月14日(日曜日)(患者823~825) 福岡市1名、北九州市2名
6月13日(土曜日)(患者822) 北九州市1名
6月12日(金曜日)(患者813~821) 福岡市4名、糟屋郡1名、北九州市4名
6月11日(木曜日)(患者811~812) 福岡市2名
6月15日(月曜日)
6月15日(月曜日)、福岡県内でPCR検査を151件(うち民間検査97件)実施し、826人目の患者の発生報告がありました。
患者826
6月15日(月曜日)、北九州市内で826例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
・826例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
6月14日(日曜日) 発熱(38℃台)あり。A医療機関へ救急搬送。胸部レントゲン・CTで肺炎像あり。検体採取。
6月15日(月曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 軽症。B医療機関に入院中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中
(6)濃厚接触者 介護スタッフ
例目 | 行政区 | 年代 | 性別 | 職業等 | 渡航歴 | 濃厚接触者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
826 | 門司区 | 100歳代 | 女 | 無職 | なし | 介護スタッフ |
6月14日(日曜日)
6月14日(日曜日)、福岡県内でPCR検査を164件(うち民間検査99件)実施し、823~825人目の患者の発生報告がありました。
患者823
6月14日(日曜日)、福岡市内で823例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
823 | 50歳代 | 女 | 福岡市博多区 | 父、姪 | 無職 | 発症後外出なし | 6月13日 | 無症状 | ・815例目の濃厚接触者 |
患者824~825
6月14日(日曜日)、北九州市内で824~825例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
・824例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
6月13日(土曜日) 発熱(37℃台)あり。A医療機関へ救急搬送。検体採取。
6月14日(日曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 入院中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中
(6)濃厚接触者 介護スタッフ、医療スタッフ
・825例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
6月13日(土曜日) 発熱(40℃台)、咳、呼吸困難あり。B医療機関を受診、検体採取。
6月14日(日曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 軽症、入院調整中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中
(6)濃厚接触者 家族、友人
例目 | 行政区 | 年代 | 性別 | 職業等 | 渡航歴 | 濃厚接触者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
824 | 八幡西区 | 80歳代 | 男 | 無職 | 無し | 介護スタッフ、医療スタッフ | |
825 | 門司区 | 30歳代 | 男 | アルバイト | 無し | 家族、友人 |
6月13日(土曜日)
6月13日(土曜日)、福岡県内でPCR検査を327件(うち民間検査232件)実施し、822人目の患者の発生報告がありました。
患者822
6月13日(土曜日)、北九州市内で822例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
・822例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
6月2日(火曜日) 発熱(37℃台)、頭痛。A医療機関を受診。
6月3日(水曜日) 解熱。
6月5日(金曜日) 発熱(37℃台)あり。B医療機関受診。
6月6日(土曜日) 頭痛、倦怠感あり。
6月8日(月曜日) 発熱(37℃台)、頭痛、倦怠感あり。
6月12日(金曜日) 症状が続くためA医療機関再診。C医療機関で検体採取。
6月13日(土曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 軽症。自宅待機中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴
6月1、3~4日 通学。
6月8、9日 通学。
6月10日 以降通学なし。
(6)濃厚接触者 家族、友人
例目 | 行政区 | 年代 | 性別 | 職業等 | 渡航歴 | 濃厚接触者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
822 | 小倉南区 | 10歳代 | 男 | 高校生 | 無し | 家族、友人 |
6月12日(金曜日)
6月12日(金曜日)、福岡県内でPCR検査を571件(うち民間検査431件)実施し、813~821人目の患者の発生報告がありました。
患者813~816
6月12日(金曜日)、福岡市内で813~816例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
813 |
20歳代 |
女 | 福岡市博多区 | 単身 | 無職 | 発症後外出なし | 6月10日 | 味覚・嗅覚障害 |
・812例目の濃厚接触者 |
814 |
20歳代 | 女 | 福岡市博多区 | 単身 | 無職 | 発症後外出なし | 6月6日 | 倦怠感、咳、味覚障害 |
・812例目の濃厚接触者 |
815 | 20歳代 | 女 | 福岡市南区 | 単身 | 無職 | 発症後外出なし | 6月11日 | 無症状 | ・811例目の濃厚接触者 ・発症前外出あり(6/10) ・6/11発熱後、解熱 ・感染症指定医療機関に入院中 |
816 | 30歳代 | 男 | 福岡市博多区 | 単身 | 自営業 | 発症後外出なし | 6月7日 | 発熱 | ・812例目の濃厚接触者 ・感染症指定医療機関に入院中 |
患者817
6月12日(金曜日)、県内で817例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
患者の概要(817例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:糟屋郡
(3)職業:無職
(4)発症日:6月6日
(5)現在の症状:咳、倦怠感、嗅覚異常
(6)濃厚接触者:家族:3名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・6月 6日 発熱(37.4度)、咳、倦怠感あり
・6月 8日 嗅覚異常あり
・6月10日 A医療機関受診
・6月11日 地域外来・検査センターにて検査
・6月12日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、感染症指定医療機関に入院中
患者818~821
6月12日(金曜日)、北九州市内で818~821例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
・818例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
6月3日(水曜日) 咳あり。
6月5日(金曜日) 発熱(37℃台)、咳あり。A医療機関受診。
6月8日(月曜日) 発熱(37℃台)が続くためA医療機関再診。
6月9日(火曜日) 発熱(37℃台)、頭痛あり、A医療機関再診。
6月10日(水曜日) B医療機関受診し検体採取。
6月12日(金曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 軽症。入院中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中。
(6)濃厚接触者 なし。
・819例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過
5月28日(木曜日) 耳下腺の腫れあり。
6月4日(木曜日) 症状が続くためB医療機関受診。C医療機関を紹介され受診。
6月8日(月曜日) C医療機関再診。
6月10日(水曜日) B医療機関再診。胸部レントゲンで肺炎像。検体採取。
6月12日(金曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。
(3)現在の状況 軽症、入院中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中。
(6)濃厚接触者 家族、介護スタッフ。
・820例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過 調査中。
(3)現在の状況 自宅待機中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中。
(6)濃厚接触者 調査中。
・821例目
(1)患者情報 下記のとおり
(2)経過 調査中。
(3)現在の状況 入院中。
(4)行政対応 患者に対する健康調査(行動歴、接触歴を含む)を実施中。
(5)患者行動歴 調査中。
(6)濃厚接触者 調査中。
例目 | 行政区 | 年代 | 性別 | 職業等 | 渡航歴 | 濃厚接触者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
818 | 小倉南区 | 80歳代 | 女 | 無職 | 無し | 無し | |
819 | 小倉北区 | 70歳代 | 女 | 無職 | 無し | 家族、介護スタッフ | |
820 | 門司区 | 70歳代 | 男 | 無職 | 無し | 家族 | |
821 | 小倉南区 | ― | ― | 小学生 | 無し | 家族 |
6月11日(木曜日)
6月11日(木曜日)、福岡県内でPCR検査を358件(うち民間検査308件)実施し、811~812人目の患者の発生報告がありました。
患者811~812
6月11日(木曜日)、福岡市内で811~812例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
811 |
30歳代 |
男 | 福岡市中央区 | 単身 | 自営業 | 発症後外出あり | 6月8日 | 肺炎 |
・809例目の濃厚接触者 |
812 |
20歳代 | 女 | 福岡市城南区 | 親 | 飲食店従業員 | 発症後外出なし | 6月6日 | 発熱、咳 |
・809例目の濃厚接触者 |