本文
【3/31再更新】(学校等向け)濃厚接触者に該当する可能性がある方のチェックリストを掲載しました
更新日:2022年3月30日更新
印刷
学校等における濃厚接触者に該当する可能性がある方のチェックリスト
- 令和4年3月16日付け厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡「B.1.1.529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について」に基づき、本県における取扱い及び方針を下記のとおり決定しました。
【ホームページアドレス】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-omicron-houshin.html
- これに伴い、一般企業等の職場については、濃厚接触者に該当する可能性がある方を特定していただく事業所ではなくなります。このため、その他一般事業所では、原則、事業者が濃厚接触者に該当する方を特定する必要はございませんが、マスクの着用なしに会話・飲食(1メートル程度の距離で15分以上)をしたもの等がいる場合には、濃厚接触者の待機期間に準じた一定期間の外出自粛や検査の併用など感染拡大防止対策をとってください(この場合の感染拡大防止対策については、当該接触者が自主的に行うことを基本とします)。
- また、本県における方針及び取扱いを定めた結果、濃厚接触者に該当する可能性がある方を特定していただく事業所が保育園・幼稚園・学校等に限定されました。このため、これまでに公表していたチェックリストなどについて文言の修正を行いましたので、あらためてチェックリストを掲載します。
- つきましては、学校等の施設管理者等におかれましては、引き続き、以下のチェックリストや資料を参考に「濃厚接触者に該当する可能性がある方」がおられるのかを判断していただき、自宅待機等の要請等をお願いします。
NEW!!
【0331更新】学校等で陽性者が発生した場合の対応について及び別紙 [PDFファイル/684KB]
【参考1】(学校等向け)濃厚接触者チェックリスト0330 [PDFファイル/129KB]
【参考】職場で陽性者が発生した場合の対応一般事業者向け [PDFファイル/599KB]
- そのほかご不明な点がある場合には、管轄の保健所にご相談ください。