本文
感染防止宣言ステッカーを貼って、利用者の皆さまに安心PR
更新日:2021年1月12日更新
印刷
県では、新型コロナウイルスの感染防止ガイドラインに沿った対策を実施している事業者の皆さまに「感染防止宣言ステッカー」の掲示をお願いしています。
お出掛けの際は、このステッカーを目印に、感染防止対策を行っている店舗を選びましょう。
感染防止宣言ステッカーを申請して、掲示しましょう
業種別ガイドラインに従った感染防止対策を実施している事業者の皆さまは、感染防止宣言ステッカーを申請できます。感染防止宣言ステッカーを掲示して、感染防止対策をしていることを利用者にお知らせしましょう。
詳細は、「感染防止宣言ステッカー」の申請について」(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
【全業種対象】感染防止対策のアドバイザー相談窓口(無料)
感染防止対策に関して、保健衛生等の専門的な知識を有するアドバイザーによる電話相談窓口を設置しています。また、必要に応じてアドバイザーを現地に派遣する訪問相談も行います。
詳細は、「新型コロナウイルス感染防止対策に係る事業者向けの電話相談・訪問相談を開始します!」をご覧ください。
【飲食店・接待を伴う飲食店対象】感染防止対策経費を助成します
福岡県では、感染防止宣言ステッカーを掲示している飲食店を対象に、感染防止対策のための必要経費を補助します。(2021年2月28日までに購入したものが対象です。申請は2021年2月28日(消印有効)までです。)
詳細は、「飲食店向け新型コロナウイルス感染対策助成金について」をご覧ください。
感染防止宣言ステッカーを掲示している店舗・施設を利用しましょう
感染防止宣言ステッカーを掲示している店舗・施設を利用しましょう。
■全業種の店舗・施設の検索(新しいウインドウで開きます)
■飲食店を対象とした検索
(食べログ)福岡県の感染防止対策がとられたお店一覧(新しいウインドウで開きます)
(ぐるなび)福岡県内における「感染防止宣言ステッカー」申請店舗 お店検索(新しいウインドウで開きます)