本文
臨時休業中の子供たちの家庭学習・生活サポート資料集
活用できる資料等
学校の臨時休業中の児童生徒の学習面や生活面等に役立つ資料等を紹介しています。
◆ 学習面で役立つ資料等
◇ Step to the Future (ステップ トゥ ザ フューチャー) ~10分の学び~
Step to the Future (ステップ トゥ ザ フューチャー) ~MENTAI ENGLISH FUKUOKA~
各学年が年度当初に学習する1単元の各授業を10分にまとめた算数・数学、外国語の動画コンテンツです。
中学校外国語学習プリント(9/4新規up)
本動画コンテンツ紹介している児童生徒配布用プリントです(QRコードあり)。
家庭学習サポート情報「動画コンテンツ(中学校外国語)」(9/4新規up)
◇ 学習準備シート<未来への一歩>(新小学1年版)
小学校での学習に向けて保護者等と一緒に取り組める国語・算数の問題集です。
◇ 学習到達診断シート<未来への一歩>(小学1年生版~中学校3年生版)
難易度順に並べた算数・数学の計算問題集です。
つまずきの状況がわかり、教科書等の類題をくり返し解くことで、定着を図ることができます。
【その2】
小学校 小1(2) 小2(2) 小3(2) 小4(2) 小5(2) 小6(2)
【vol.2】
◇ 家庭学習サポート情報
家庭学習に役立つ動画や問題集等のコンテンツを多数紹介している児童生徒配布用プリントです。
<外国語(英語)編>(R2.4.21更新)
◆ 生活面で役立つ資料等
◇ コミュニティの危機とこころのケア
日本心理臨床学会・支援活動委員会ホームページです。
児童生徒の心のケアに関する指導やアンケート等が掲載されています。
◇ ストレスチェック
新型コロナウイルスに関するストレスチェックです。
◇ 「子どもホットライン24」
24時間電話相談窓口の周知のためのプリント・ポスターです。
◇ いじめに関するアンケート
臨時休校中のいじめに関するアンケートです。
学校がお休みの間のいじめアンケート(小学1~3年用)(R2.4.23修正)
◆ 県内の市町村が作成した資料等
◇ 学習支援用の動画教材
・大牟田市教育委員会 小・中学校全学年(体育)
◆ その他
◇ ふくおか学びの応援サイト
福岡県教育センターが作成した「学びのサポート資料」や自分で学びを進めることができる資料が紹介されています。