本文
新型コロナウイルス感染症により休業等となった薬局に対する継続・再開支援事業について
新型コロナウイルス感染症により休業等となった薬局に対する継続・再開支援事業について
地域において必要な薬局機能を維持するため、新型コロナウイルス感染症により休業・業務縮小を余儀なくされた薬局に対する支援を行います。
1 対象薬局について
本補助金の補助対象薬局は、新型コロナウイルス感染症患者が発生したことにより、薬局の全部の休業、業務縮小を行った薬局です。
なお、支援対象となる薬局は、日常生活圏域(具体的には中学校区)に1件のみ所在する薬局となります。
2 補助対象経費について
令和5年4月1日から令和5年9月30日までにかかった次の経費となります。ただし、下記イについては、令和5年5月8日から令和5年9月30日までにかかった経費が対象となります。
※年度(4月1日~3月31日)をまたがる事業に本補助金を適用することはできません。また、各年度の申請は、後述の3(1)~(3)により、事業が完了した日から起算して1月を経過した日又は3月末日のいずれか早い日までに提出してください(必着)。
ア HEPAフィルター付き空気清浄機の購入に係る経費
・交付額は、総事業費の2分の1以内です。
・総事業費の上限は1台当たり905,000円、1施設当たりの上限は1台(千円未満の端数が生じる場合は切り捨て)です。
イ HEPAフィルター付きパーテーションの購入に係る経費
・交付額は、総事業費の2分の1以内です。
・総事業費の上限は1台当たり205,000円(千円未満の端数が生じる場合は切り捨て)です。
ウ 消毒経費
・交付額は、総事業費の2分の1以内です。
・総事業費の上限は1施設当たり600,000円(千円未満の端数が生じる場合は切り捨て)です。
3 申請の流れ
次の流れで、補助金の交付申請手続き、実績報告等を行ってください。手続き方法の詳細は、「5 交付要綱、申請マニュアル、様式」に掲載している申請マニュアルをご確認ください。
なお、この補助金を利用されようとする場合は、事前にメール又は電話にてご連絡くださいますようお願いします。連絡先は「4 お問い合わせ先」をご覧ください。
(1)事前のご連絡
(2)申請書類の事前審査
(3)県への申請書の送付
(4)県において審査を行い、交付決定通知を申請者に送付
(5)事業完了後、県への実績報告書の提出
(6)県から申請者への補助金の交付
※原則、精算払いとなりますが、希望がある場合、(4)の交付決定後、概算払いによる対応も可能です。
4 お問い合わせ先
福岡県保健医療介護部薬務課(薬事係)
メール:yakumu@pref.fukuoka.lg.jp
電話:092-643-3284
5 交付要綱、申請マニュアル、様式
【新型コロナウイルス感染症により休業等となった薬局に対する継続・再開支援事業】
・補助金交付要綱 [PDFファイル/93KB]
・補助金申請マニュアル [PDFファイル/191KB]
・申請書等の様式(Excel、Word) [その他のファイル/134KB]
・申請書等の様式(PDF) [その他のファイル/339KB]