本文
直方・鞍手地域の体験交流型プログラム「ちょっくらふれ旅」
1 「ちょっくらふれ旅」とは?
直方・鞍手地域(直方市・宮若市・小竹町・鞍手町)に住む方々が手がける体験交流型のイベントです。
地域にある様々な資源を活かして、ここでしか味わえない、自然・歴史・文化・暮らしなどの特別な体験プログラムをご用意しています。
どのプログラムも、地域の魅力が詰まったプログラムです。 皆様のご参加を心よりお待ちしています!
2 パンフレット
13回目:2018年9月発行 ちょっくらふれ旅2018秋季パンフレット [PDFファイル/8.04MB]
14回目:2019年7月発行 ちょっくらふれ旅2019パンフレット [PDFファイル/8.7MB]
15回目:2020年8月発行 ちょっくらふれ旅2020パンフレット [PDFファイル/8.43MB]
3 パンフレット配布先
県庁総合案内、市町村役場、県出先・関係機関・公共施設、図書館、観光協会・商工会、道の駅、鉄道関係、直方・鞍手地域は全戸配布、ほか。
4 開催場所
直方市・宮若市・小竹町・鞍手町の各地域。
5 参加方法
予約制、先着順。無料配布するパンフレット(上記PDF)で内容をご確認いただき、各プログラムに記載の方法によりお申し込みください。
6 新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、担い手は、以下のような予防対策を行って皆様を歓迎いたします。
- 会場での間隔をできるだけ確保する
- 発熱、咳、倦怠感、味覚障害などの症状のある方の参加制限
- マスク着用の徹底(熱中症等対策が必要な場合を除く)
- 手洗いと手指消毒の徹底
- 屋内で行う場合、施設の定期的な換気
一方で、参加者による感染予防のため、プログラムを始める前に必ず参加同意書(例) [PDFファイル/283KB]の確認と署名をお願いしております。
また、万が一、プログラム終了後に参加者及び担い手が新型コロナウイルスに感染していることが判明した場合、参加者の連絡先一覧を保健所に提供する場合がございますのでご了承ください。
7 新規担い手募集中!
地域住民自らが地域振興の担い手となり、地域の魅力を発信する「ちょっくらふれ旅」。
あなたも、体験プログラムを企画・開催する担い手になりませんか?
※過去に「ちょっくらふれ旅」の出展経験がない方は、こちらからご応募ください。
※2021年「ちょっくらふれ旅」は、7月から11月までの開催を予定しています。
※新規担い手の募集締切は、2021年1月8日(金曜)までです。
ちょっくらふれ旅2021担い手募集チラシ [PDFファイル/2.31MB]
オンラインフォーム ←ネットでのお申込みはこちら!(外部リンクに飛びます)
新規担い手申込用紙 [Excelファイル/15KB] ←紙でのお申込みはこちら!
8 体験プログラム募集中!
2021年も、「ちょっくらふれ旅」に体験プログラムを出展して、直方・鞍手地域を盛り上げませんか?
※過去に「ちょっくらふれ旅」に体験プログラムの出展経験がある方は、こちらからお申込みください。
※2021年「ちょっくらふれ旅」は、7月から11月までの開催を予定しています。
※体験プログラムの募集締切は、2021年1月29日(金曜)までです。
オンラインフォーム ←ネットでのお申込みはこちら!(外部リンクに飛びます)
2021年「ちょっくらふれ旅」出展意向確認書 [Excelファイル/20KB] ←紙でのお申込みはこちら!
9 お問い合わせ先
ちょっくらふれ旅事務局(株式会社NOTE)
TEL:080-4057-9743(受付時間/平日9時~18時)
FAX:0948-52-3243
10 主催
直方・鞍手広域連携プロジェクト推進会議(直方市・宮若市・小竹町・鞍手町・福岡県)
11 事務局
直方・鞍手広域連携プロジェクト推進会議事務局(福岡県広域地域振興課地域振興第4班)
TEL:092‐643‐3180(受付時間/平日9時~17時)
FAX:092-643-3164