本文
「福岡県畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行細則制定」に対する意見公募の結果について
更新日:2022年3月29日更新
印刷
「福岡県畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行細則制定」に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について
標記について、令和4年1月14日から令和4年2月14日までの間、ご意見を公募しました。
その結果、1件の御意見の提出がありました。御意見の概要及び御意見に対する考え方を取りまとめましたので、お知らせいたします。
本規則は、令和4年3月29日に公布し、条例の施行日から施行します。
御意見の概要及び御意見に対する県の考え方
意見の概要 |
意見に対する考え方 |
従来の建築基準法の建築基準より緩和した畜舎の建築を可能とした法律の施行細則ということであるが、畜舎は動物の安全やより良い環境について考慮してほしい。 |
貴重な御意見をありがとうございます。 畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律の制定に当たって、国は、「畜舎等は、現行の建築基準法上の基準を緩和したとしても、災害時の被害を減少させることを目的とした利用の方法に関する基準を設ければ、畜舎等の利用者の生命及び身体を守ることが可能である。」との前提で技術基準を規定しており、一般建築物と同等の安全に配慮した制度となっております。 認定畜舎の設置に当たっては、利用状況の報告等によりまして適切な利用を進めます。 いただいた御意見については、今後の施策や業務の参考とさせていただきます。 |
※ 意見公募時の画面を見たい場合はここをクリックしてください。