本文
福岡県地域医療医師奨学金貸与条例施行規則の一部を改正する規則案に関する意見公募(パブリックコメント)の実施について
福岡県地域医療医師奨学金貸与条例施行規則の一部を改正する規則案の意見公募を実施します
1 意見募集対象
福岡県地域医療医師奨学金貸与条例施行規則の一部を改正する規則案
2 意見提出期限
令和3年8月6日(金曜日)午後5時(必着)
※郵便も募集期間内の必着とします。
3 意見募集
意見募集対象となる規則(案)については、以下のとおり掲載するほか、保健医療介護部医療指導課において閲覧に供します。
4 意見の提出方法
意見書欄に必要事項(氏名及び住所並びに連絡先)を明記の上、提出期限までに、次のいずれかの方法により提出してください。なお、ご意見を正確に把握する必要があるため、電話によるご意見はお受けしません。
(1)電子メールを利用する場合
電子メールアドレス:ishikango@pref.fukuoka.lg.jp
送信先:保健医療介護部医療指導課医師・看護職員確保対策室医師確保班 あて
※ 意見書に意見を記入し、メールに添付ください。
(2)FAXを利用する場合
FAX番号:092-643-3277
送信先:保健医療介護部医療指導課医師・看護職員確保対策室医師確保班 あて
(3)郵送する場合
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
保健医療介護部医療指導課医師・看護職員確保対策室医師確保班 あて
5 留意事項
(1)提出していただくご意見は、日本語に限ります。
(2)提出された意見は、後日、意見公募の結果を公示する際に、福岡県庁ホームページの「意見募集(パブリックコメント)」欄に掲載します。
(3)氏名や連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、ご意見の内容に不明な点があった場合の連絡・確認といった、本案に対する意見募集に関する業務にのみ利用させていただきます。
(4)ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。