本文
【公募終了】福岡県感染防止認証制度に係る広報業務の委託事業者を募集します!
【企画提案公募】福岡県感染防止認証制度に係る広報業務の委託事業者を募集します
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策と社会経済活動の両立を図っていくため、令和3年度から「福岡県感染防止認証制度」を実施しており、県が定める新型コロナウイルス感染症の基準を遵守している飲食店・宿泊施設を「感染防止認証店」として認証しています。(詳細については、福岡県感染防止認証制度ホームページをご参照ください。)
感染防止認証制度を事業者及び県民に知っていただき、活用していただくことを目的として、広報業務を実施するにあたり、委託候補者を選定するための企画提案公募を実施します。
※本事業は、令和4年度当初予算の成立を前提としており、予算の成立状況によっては変動する場合があります。
委託先候補者を掲載しました。
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務委託候補事業者選定委員会による審査の結果、下記のとおり委託先候補者を決定しました。
委託先候補者: ラブエフエム国際放送株式会社(福岡市中央区今泉1丁目12番23号)
1 委託業務の概要
(1)委託業務の概要
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務
(2)業務内容
委託業務仕様書のとおり
(3)履行期間
契約締結の日から令和4年9月30日
(4)予算上限
金20,000千円以内(消費税及び地方消費税を含む)
2 企画提案公募参加資格
(1)受託業務に関するノウハウを有し、かつ当該受託業務を円滑に遂行するために必要な経営経営基盤を有していること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する入札に参加できない者に該当しないこと。
(3)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でない者。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申し立てがなされている者ではないこと(更生手続開始の決定後又は再生手続開始の決定後、手続開始決定日以降の日を審査基準日とする経営事項審査を受けている場合を除く)。
(5)福岡県暴力団排除条例に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有するものでない者。
(6)福岡県競争入札参加資格者のうち格付がAAである業者。
3 スケジュール
項目 | 日時・期限 |
---|---|
公募開始 | 令和4年3月1日(火曜日) |
質問書受付期限 | 令和4年3月10日(木曜日)17時まで |
質問回答日 | 令和4年3月15日(火曜日)までに回答 |
参加申込書提出期限 | 令和4年3月18日(金曜日)17時まで |
企画提案書等提出期限 | 令和4年3月23日(水曜日)17時まで |
プレゼンテーション審査 | 令和4年3月28日(月曜日)14時予定 |
受託者の決定 | 令和4年4月上旬(予定) |
4 質問に対する回答
様式第3号(質問書)により提出された質問とその回答を掲載します。
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務質問に対する回答 [PDFファイル/3.38MB]
※3月17日追加掲載
再質問に対する回答を掲載します。
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務再質問に対する回答 [PDFファイル/26KB]
5 企画提案公募関係資料
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務公募要領 [PDFファイル/138KB]
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務公募要領(審査基準) [PDFファイル/85KB]
福岡県感染防止認証制度に係る広報業務仕様書 [PDFファイル/143KB]
6 提出先
保健医療介護部がん感染症疾病対策課
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 まん延防止班
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
TEL 092-643-3342
FAX 092-643-3698
Email corona-ma001@pref.fukuoka.lg.jp