本文
令和3年度(第116回)福岡県青少年問題協議会
主な任務
1 青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策を樹立するために必要な重要事項を調査審議する。
2 青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の適切な実施を期するために必要な関係行政機関相互の連絡調整を図る。
3 県知事及び区域内の関係行政機関に対し、意見を述べる。
この度、下記のとおり開催しましたのでお知らせします。
日時 令和3年9月1日(水曜日) 13時30分から15時30分まで
実施方法 Web方式(オンライン)で開催
場所 博多サンヒルズホテル2階「瑞雲の間」
議題
(1)「青少年の健全育成に関する県民意識等調査」結果について
(2)第5次「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」の進捗状況について
(3)次期「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」についての意見具申(案)の骨子について
会議資料
福岡県青少年問題協議会委員名簿 [PDFファイル/150KB]
資料1 「青少年の健全育成に関する県民意識等調査」結果について [PDFファイル/337KB]
資料2-1 「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」について [PDFファイル/112KB]
資料2-2 「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」指標の進捗状況について [PDFファイル/153KB]
資料2-2(別紙) 「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」指標の進捗状況 [PDFファイル/487KB]
資料3-1 次期「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」の策定について [PDFファイル/126KB]
資料3-2 福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)意見具申(案)骨子 [PDFファイル/1.96MB]