本文
第33回福岡県美しいまちづくり建築賞受賞作品決定
|
|
住宅の部 大賞 「浦志の家」 撮影:八代写真事務所 |
一般建築の部 大賞 「嘉麻市庁舎」 撮影:八代写真事務所 |
福岡県内の個性豊かで、美しく、良好な景観を形成する建築物を表彰し、美しいまちづくりに対する県民意識の醸成を図ることを目的として実施している「福岡県美しいまちづくり建築賞」について、第33回受賞作品を次のとおり決定しました。
景観の形成に寄与し、建築計画において優れているものの中から、住宅の部では「浦志の家」、一般建築の部では「嘉麻市庁舎」が、それぞれ大賞を受賞しています。
なお、受賞作品については福岡県景観大会において、表彰式を行います。
表彰の種類 | 部門 | 作品名【所在地】/設計者 |
---|---|---|
大賞 |
住宅の部 |
浦志の家【糸島市】 /松本設計 |
一般建築の部 |
嘉麻市庁舎【嘉麻市】 /株式会社久米設計 九州支社 |
|
優秀賞 | 住宅の部 |
楽市のアパートメント【飯塚市】 /角建築研究室 |
一般建築の部 |
大楠アリーナ2020(九州産業大学)【福岡市東区】 /株式会社梓設計 |
2 特別講演&作品発表及び表彰式について
〈特別講演&作品発表〉
日程 : 令和3年3月5日(金曜日)
会場 : 西鉄グランドホテル
特別講演 : 堀部 安嗣氏(京都芸術大学大学院教授)
「懐かしい未来へ向かって」
〈表彰式〉
日程 : 令和3年5月29日(土曜日)【予定】
福岡県景観大会において行います。
3 募集及び審査
総数72件の応募がありました。
選考委員会(委員長 田上健一 九州大学大学院芸術工学研究院 教授)において審査を行い、各部門から大賞、優秀賞を1点ずつ決定しました。
4 一般財団法人福岡県建築住宅センター理事長賞について
(一財)福岡県建築住宅センター理事長賞は、建築賞応募作品のうち、既存建築物をリフォーム・リノベーションしたもので、美しいまちづくりに寄与する建築物を、「大賞」「優秀賞」受賞作品を除いたものから選考委員会が推薦し、(一財)福岡県建築住宅センター理事長が決定したものです。
表彰の種類 | 作品名【所在地】/設計者 |
---|---|
(一財)福岡県建築住宅センター理事長賞 |
いろどり整骨院/住宅【久留米市】 /ノットイコール一級建築士事務所・角建築研究室 |