本文
【第26回福岡県美しい景観選】受賞作品が決定しました
「福岡県美しい景観選」とは
福岡県では、個性豊かで美しく、誇りを持って次世代に継承することができるまちづくりを推進するため、パートナーシップによる良好な景観形成に取り組んでおり、まちづくり団体・大学・市町村・県で構成する「福岡県美しいまちづくり協議会」を中心に様々な事業を実施しています。
その活動の一環として、毎年、「福岡県美しい景観選」と題して、「みんなに見せたい わたしのまちの風景」をテーマにした絵画や、福岡県の美しい景観に関する写真を募集しています。
第26回を迎えた今回は、1,600点の応募がありました。厳正なる審査の結果、23点の入賞が決定しました。なお、入賞作品は、今後福岡県が実施するイベントでの展示や景観施策の広報等に活用いたします。
1 「福岡県美しい景観選」受賞作品について
絵画部門
小学生の部
・小学4、5、6年生が対象
【受賞者】
〇大賞
松永 琉風(まつなが るか)さん
〇金賞2点
白石 悠斗(しらいし はると)さん、原口 凛々子(はらぐち りりこ)さん
〇銀賞3点
片山 航大(かたやま こうた)さん、田邉 菜月(たなべ なつき)さん
前田 真叶(まえだ まかな)さん
○佳作6点
池内 優斗(いけうち ゆうと)さん、嶋津 歩花(しまづ ほのは)さん
田代 和(たしろ にこ)さん、千種 花実(ちぐさ はなみ)さん
松尾 嵐(まつお あらし)さん、持田 桜賀(もちだ おうが)さん
中高生の部
・中学生、高校生が対象
【受賞者】
〇大賞
松浦 京美(まつうら ことみ)さん
〇金賞2点
福澤 釉(ふくざわ ゆう)さん、横山 嵩世(よこやま しゅうと)さん
〇銀賞3点
池田 真菜(いけだ まな)さん、松尾 美禮(まつお みれい)さん
真子 結夏(まなご ゆうか)さん
○佳作7点
蔵岡 幸葉(くらおか ゆきは)さん、権藤 彩(ごんどう あや)さん
城 星矢(じょう せいや)さん、岳本 遥(たけもと はるか)さん
仲村 風音(なかむら かのん)さん、永田 愛由奈(ながた あゆな)さん
三村 和花(みむら わか)さん
学生・一般の部
・18歳以上が対象
【受賞者】
〇大賞
鮫島 由衣(さめしま ゆい)さん
〇金賞2点
新谷 繁治(しんがい しげはる)さん、種 素子(たね もとこ)さん
〇銀賞3点
小柳 泰之(こやなぎ やすゆき)さん、谷川 延広(たにがわ のぶひろ)さん
藤田 果菜実(ふじた かなみ)さん
○佳作6点
大森 由紀(おおもり ゆき)さん、谷川 延広(たにがわ のぶひろ)さん
鶴 穂乃花(つる ほのか)さん、藤本 まなみ(ふじもと まなみ)さん
吉元 萌(よしもと もえ)さん、和智 早苗(わち さなえ)さん
写真部門
【受賞者】
景観発見賞5点
井上 勝子(いのうえ かつこ)さん、武内 力丸(たけうち りきまる)さん
肥山 光夫(ひやま みつお)さん、福原 良一(ふくはら りょういち)さん
毛利 俊司(もうり しゅんじ)さん
、
2 受賞作品の展示
(1)第1回
期間 令和5年3月6日(月曜日)から3月10日(金曜日)まで
場所 福岡県庁(県庁1階ロビー)
(2)第2回
期間 令和4年7月頃(予定)
場所 アクロス福岡(1階コミュニケーションエリア)
3 表彰式
「福岡県美しい景観選」の銀賞以上の受賞者については、令和5年7月頃(予定)に開催される「第17回福岡県景観大会」において表彰式を行います。
- 日時 令和5年7月頃(予定)
- 場所 アクロス福岡
4 「福岡県美しい景観選」入選作品
絵画部門
小学生の部
【大賞】松永 琉風さん 「早朝の太宰府」
【金賞】白石 悠斗さん 「山王寺「風鈴祭り」」
【金賞】原口 凛々子さん 「虹色の公園」
【銀賞】片山 航大さん 「昔ながらの北伊醤油」
【銀賞】田邉 菜月さん 「オイッサ!」
【銀賞】前田 真叶さん 「私のいやしの場所」
中高生の部
【大賞】松浦 京美さん 「帰り道」
【金賞】福澤 釉さん 「枝垂れ桜と皿倉山」
【金賞】横山 嵩世さん 「灯かり」
【銀賞】池田 真菜さん 「久遠の新緑」
【銀賞】松尾 美禮さん 「旧九州鉄道城山三連橋梁」
【銀賞】真子 結夏さん 「冬の春日公園」
学生・一般の部
【大賞】鮫島 由衣さん 「商店街のたい焼き屋さん」
【金賞】新谷 繁治さん 「志賀島の海岸」
【金賞】種 素子さん 「入相の小戸公園」
【銀賞】小柳 泰之さん 「世界遺産・三池港の光の航路」
【銀賞】谷川 延広さん 「旦過市場」
【銀賞】藤田 果菜実さん 「つなぐ」
○写真部門
【景観発見賞】井上 勝子さん 「平成鉄道(桜沿線)」
【景観発見賞】武内 力丸さん 「Another Ordinary Day」
【景観発見賞】肥山 光夫さん 「耳納連山と草野の街並み」
【景観発見賞】福原 良一さん 「秋日」
【景観発見賞】毛利 俊司さん 「木屋瀬の、懐かしい街並み」