本文
【第25回福岡県美しい景観選】受賞作品が決定しました
「福岡県美しい景観選」とは
福岡県では、個性豊かで美しく、誇りを持って次世代に継承することができるまちづくりを推進するため、パートナーシップによる良好な景観形成に取り組んでおり、まちづくり団体・大学・市町村・県で構成する「福岡県美しいまちづくり協議会」を中心に様々な事業を実施しています。
その活動の一環として、毎年、「福岡県美しい景観選」と題して、「わたしのまちの好きな景観」をテーマにした絵画や、「福岡県の美しい景観」をテーマとした写真を募集しています。
第25回を迎えた今回は、1,617点の応募がありました。厳正なる審査の結果、24点の入賞が決定しました。なお、入賞作品は、今後福岡県が実施するイベントでの展示や景観施策の広報等に活用いたします。
1 「福岡県美しい景観選」受賞作品について
絵画部門
小学生の部
・小学4、5、6年生が対象
【受賞者】
〇大賞
鬼木 光恵(おにき みつえ)さん
〇金賞2点
新村 麗美(しんむら れみ)さん、野村 おと(のむら おと)さん
〇銀賞2点
大下 敬太郎(おおした けいたろう)さん、中村 千結良(なかむら ちゆら)さん
○佳作5点
井上 知香(いのうえ ちか)さん、緒方 俊哉(おがた しゅんや)さん
高浪 瑠風(たかなみ るか)さん、中島 瑠菜(なかしま るな)さん、廣橋 るみな(ひろはし るみな)さん
中高生の部
・中学生、高校生が対象
【受賞者】
〇大賞
西川 和佳奈(にしかわ わかな)さん
〇金賞2点
税田 夏碧(さいた なつみ)さん、田中 晴梨(たなか せり)さん
〇銀賞3点
老松 杜彩(おいまつ とあ)さん、實松 新太(じつまつ しんた)さん、松尾 美禮(まつお みれい)さん
○佳作6点
井村 日香梨(いむら ひかり)さん、薄井 琢磨(うすい たくま)さん、長村 望恭(おさむら みちか)さん
古門 由菜(ふるかど ゆな)さん、堀 真理子(ほり まりこ)さん、松尾 舞花(まつお まなか)さん
学生・一般の部
・18歳以上が対象
【受賞者】
〇大賞
松本 弘紀(まつもと ひろき)さん
〇金賞2点
谷川 延広(たにがわ のぶひろ)さん、𠮷川 まりえ(よしかわ まりえ)さん
〇銀賞3点
竹内 恵美(たけうち えみ)さん、種 素子(たね もとこ)さん
三木 紳市(みき しんいち)さん
○佳作7点
大石 千代子(おおいし ちよこ)さん、鮫島 由衣(さめしま ゆい)さん、新谷 繁治(しんがい しげはる)さん
津崎 善則(つざき よしのり)さん[崎は実際には、立つさきです。]、藤本 まなみ(ふじもと まなみ)さん、
宮崎 京子(みやざき きょうこ)さん[崎は実際には、立つさきです。]
写真部門
【受賞者】
景観発見賞7点
伊藤 蓉子(いとう ようこ)さん、太田 明男(おおた あきお)さん
鹿島 和生(かしま かずお)さん、武内 力丸(たけうち りきまる)さん
福森 和子(ふくもり かずこ)さん、村上 勝治(むらかみ かつじ)さん
山下 孝則(やました たかのり)さん
2 受賞作品の展示
(1)第1回
期間 令和4年3月14日(月曜日)から3月17日(木曜日)まで
場所 福岡県庁(県庁1階ロビー)
(2)第2回
期間 令和4年5月23日(月曜日)から5月28日(土曜日)まで
場所 アクロス福岡(1階コミュニケーションエリア)
3 表彰式
「福岡県美しい景観選」の銀賞以上の受賞者については、5月28日(土曜日)に開催される「第16回福岡県景観大会」において表彰式を行います。
- 日時 令和4年5月28日(土曜日)
- 場所 アクロス福岡(1F円形ホール)
※新型コロナウイルス感染症の状況によって、上記日程は変更になる場合があります。
4 「福岡県美しい景観選」入選作品
絵画部門
小学生の部
【大賞】鬼木 光恵さん 「赤レンガ」
【金賞】新村 麗美さん 「身近なところにあるきれいな風景」
【金賞】野村 おとさん 「私の通学路」
【銀賞】大下 敬太郎さん 「ぼくの大好きな小倉城」
【銀賞】中村 千結良さん 「おつかれさま、新幹線」
中高生の部
【大賞】西川 和佳奈さん 「出発」
【金賞】税田 夏碧さん 「朝の庭」
【金賞】田中 晴梨さん 「緑が紡いできた景色」
【銀賞】老松 杜彩さん 「津屋崎漁港 夏景色」
【銀賞】實松 新太さん 「心安らぐ場所」
【銀賞】松尾 美禮さん 「私の町の思い出の公園」
学生・一般の部
【大賞】松本 弘紀さん 「神と人の守る島」
【金賞】谷川 延広さん 「旦過市場(No.1)」
【金賞】𠮷川 まりえさん 「朝焼けの御笠川」
【銀賞】竹内 恵美さん 「地行3 丁目交差点の夜」
【銀賞】種 素子さん 「商店街の花屋さん」
【銀賞】三木 紳市さん 「志賀島(潮見公園展望台)からの海の中道の眺望」
○写真部門
【景観発見賞】伊藤 蓉子さん 「白壁の町並み」
【景観発見賞】太田 明男さん 「ジブリの森」
【景観発見賞】鹿島 和生さん 「参道の秋」
【景観発見賞】武内 力丸さん 「Story」
【景観発見賞】福森 和子さん 「洞穴の夕景」
【景観発見賞】村上 勝治さん 「晴天に映える蛸壷」
【景観発見賞】山下 孝則さん 「瑠璃色の絨毯」