本文
令和5年度九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンについて
更新日:2023年6月2日更新
印刷
令和5年度『九州一斉住宅用火災警報器普及キャンペーン』実施中です。
平成21年6月1日より、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が必要になっています。
令和5年6月1日で14年が経過します。
※住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで火災を検知しなくなることがあ
りますので、機器本体を取り替えましょう。
