本文
令和4年度 第1回 医療法人設立の受付について
「令和4年度第1回医療法人設立認可申請」について
本県では、年2回、医療法人の設立を検討されている方を対象に説明会を開催した上で、医療法人の設立認可のための申請を受け付けています。
令和4年度第1回医療法人設立認可申請につきましては、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、医療法人設立説明会に代えて、医療法人設立希望者の方に医療法人制度等に係る書類を送付させていただき、電話や電子メールによる個別相談を行った上で、設立認可の申請を受け付けることといたします。
つきましては、下記の事項にご留意いただきまして、医療法人設立認可の申請を行っていただきますようお願いいたします。
1 医療法人制度等に係る書類の送付等について
下記の申し込みをされた方に、医療法人制度及び設立手続きの概要に係る資料を送付させていただいた上で、電話や電子メールによる個別相談を行います。
2 医療法人設立認可申請の対象者
福岡県内において、医療法人の設立をご検討されている方で、下記の期限までに事前申し込みをされた方。
但し、(公社)福岡県医師会の会員で一人医師医療法人を設立予定の方につきましては、(公社)福岡県医師会主催の説明会が別途開催される予定となっていますので、本県の説明会ではなく、(公社)福岡県医師会主催の説明会に参加してください。
3 申し込み期限及び申し込み先
申し込み期限:令和4年6月20日月曜日 17時必着
申し込み先:福岡県保健医療介護部医療指導課医療指導係(福岡市博多区東公園7-7)
(電子メール)iryo@pref.fukuoka.lg.jp
(Fax番号) 092-643-3277
(電話番号)092-643-3274
※医科診療所(一人医師医療法人を設立予定の(公社)福岡県医師会の会員)の方について
説明会の日時等については、(公社)福岡県医師会にご確認ください。
問合せ先
(公社)福岡県医師会地域医療課
福岡市博多区博多駅南2-9-30
(電話番号)092-431-4564(代表)
4 仮申請受付
仮申請では、下書きの状態で申請に必要な書類すべてを提出いただきます。下記の期日までに直接当課までご提出ください。なお、申請に必要な書類は、医療法人制度等に係る書類の送付及び電子メール等による個別相談の後、送付します。
病院・歯科診療所・医科診療所(医科診療所(一人医師医療法人を設立予定の(公社)福岡県医師会の会員)を除く)
提出期限:令和4年7月29日金曜日 必着
医科診療所(一人医師医療法人を設立予定の(公社)福岡県医師会の会員)
提出期限:(公社)福岡県医師会にご確認ください。
5 本申請受付
本申請とは仮申請した書類に必要な修正を行った後、正式に申請するものです。
申請書類の提出期限は令和4年8月31日水曜日です。
提出先は設立する医療法人の事務所予定地を管轄する各保健所(北九州市、福岡市、久留米市)又は各保健福祉(環境)事務所です。
6 スケジュール
事前申し込み(6月20日まで)→医療法人制度等に係る書類の送付、電子メール等による個別相談→仮申請(7月29日)→本申請(8月31日)→医療審議会(10月予定)→認可(12月予定)