本文
「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」策定に向けた意見具申について
更新日:2021年12月2日更新
印刷
本県では、青少年の健全な育成を推進するため、今後の目標や施策の方向性等を示す、新たな「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」を策定することとしています。
策定にあたり、県の附属機関である福岡県青少年問題協議会が調査審議し、このたび意見を取りまとめたため、12月2日、同協議会の松浦会長から、服部知事に意見具申書が手渡されました。
松浦会長からは「この意見を基に、時代に合った新しいプランを策定し、社会全体で青少年を育む福岡県を目指して取り組んでいただきたい」との発言がありました。
意見具申書を受け取った知事は「今からの福岡の未来を拓き、担っていくのは『人』です。そういう『人財』を育てていくことが我々の使命。この意見具申を噛みしめ、しっかりとしたプランを作って、それに基づいた施策を展開していきます」と述べました。
(写真)松浦会長から意見具申書を受け取る知事
(写真)説明を受ける様子
※写真撮影のため、マスクを外しています
意見具申 表紙、目次 第1~4章 [PDFファイル/163KB]