本文
Fukuoka Sports Award 2022 を開催しました
更新日:2022年8月9日更新
印刷
昨年開催された東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、福岡県ゆかりの選手が数多く出場し活躍しました。上位を目指して挑むひたむきな姿は、コロナ禍で制限を強いられている多くの県民に勇気と希望を与えてくれました。
こうした福岡県ゆかりの選手の健闘を称えるとともに、県民が一丸となってアスリートを応援する気運を醸成するため、「Fukuoka Sports Award 2022」を開催しました。
受賞者は、ご本人が16名出席、代理で6名の方が出席されました。
欠席者の中で10名の方がビデオメッセージを送ってくださり、AWARDの中で放映しました。
受賞者は、「パリでのさらなる活躍」、「後世の指導」等について、強くお話いただきました。
知事は、コロナ禍で、大会そのものが1年延期となる中、コンディショニングやモチベーションの維持など、大変なご苦労をされる中で、逆境をはねのけ、皆さんは見事、最高のパフォーマンスを見せてくれたことを称え、「スポーツ人材の育成」、「大規模スポーツ大会の誘致・開催」、「スポーツ施設の充実」の3つを進めていくことについてお話され、こうした取組を進めることにより、「県内のあらゆる地域で年齢や性別、障がいの有無にかかわらず、誰もがスポーツに親しめる福岡県、スポーツで世界と競い合えるアスリートをひとりでも多く生み出せる福岡県となるよう、これからも力を注いでいきたい」とあいさつされました。

