本文
八女地区4Hクラブ 意見・実績発表会を開催
更新日:2022年12月6日更新
印刷
~ 農業への思い、新規プロジェクト班の活動成果を報告 ~
八女地区4Hクラブ連絡協議会は、令和4年11月28日に、意見・実績発表会を開催し、クラブ員15人が参加しました。 意見発表の部では、発表者3名が就農過程やこれからの目標など農業を行う中での思いを発表しました。その中から、「就農までの経緯と地域の農業への思い」というタイトルで、自身だけでなく地域農業の展望について言及した、松尾亮児 氏が最優秀賞に選ばれました。 実績発表の部では、今年度から2年計画で取り組んでいる①「地域貢献班」②「自動化・新技術班」③「マーケティング戦略班」の3つのプロジェクト班の1年目の活動状況について、各代表者が発表を行いました。 審査の結果、八女農業高校での農業体験の受け入れを行うなど、非農家出身が多い生徒たちに農業の魅力を伝えるための取り組みが評価され、「地域貢献班」の中島康裕 氏が最優秀賞に選ばれました。
最優秀賞を受賞した2名は、令和4年12月23日に開催される県大会で発表する予定です。 |
今後も八女普及指導センターは、これからの地域農業を担う4Hクラブ員の活動を支援していきます。

