本文
新規就農支援に係る検討会を開催
更新日:2022年10月18日更新
印刷
関係機関の連携強化に向けて
八女普及指導センターとJAふくおか八女、関係市町で構成する八女地域農業振興推進協議会経営者部会では、令和4年10月11日(火)に、新規就農者に対する支援方法についての検討会を開催しました。当日は、管内の関係機関に加え、日本政策金融公庫、福岡県信用農業協同組合連合会及び福岡県農業信用基金協会から資金担当者が出席しました。
管内では、主に農外からの新規就農希望者はJAの就農支援センター等で研修を行い、就農する体制がとられています。新規就農者は運転資金や設備投資資金の準備が必要になるため、今回、関係機関の役割や資金計画の作成方法について共有することを目的に、検討会を行いました。
検討会では、普及指導センターから新規就農の流れと関係機関の役割について説明した後、各市町から青年等就農計画の認定基準及びスケジュール、日本政策金融公庫から青年等就農資金借入計画書の作成方法について、それぞれ説明されました。
普及指導センターは、今後も関係機関と連携し、新規就農者の定着及び経営安定に向けた支援を行います。
