本文
若手生産者らが八女茶の魅力をPR
更新日:2022年8月16日更新
印刷
~福岡県茶業青年の会が県庁で八女茶のPR販売~
7月25日(月)と26日(火)の2日間、福岡県茶業青年の会が福岡県庁ロビーにおいて、八女茶のPR活動を行いました。この活動は、会の役員らによって毎年実施されており、八女茶に関するパネルの展示や日本茶で唯一国の地理的表示(GI)保護制度の認定を受けた「八女伝統本玉露」や八女茶、そして八女茶を使用したお菓子の販売とPRを行いました。
県庁を訪れた県民の方々や、県職員などが次々と立ち寄られ、八女茶について多くの質問も受け、良いPRの場となりました。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、県庁を出入りする人の数は例年よりも少なかったものの、売り上げは好調でした。県民の方の中には「去年も買ったよ!」と言って購入された方もあり、これまでの八女茶のPR、また茶業青年の会活動の成果が感じられました。
これからも八女普及指導センターは、福岡県茶業青年の会の活動を支援していきます。

