本文
No.20敬老の日に贈りたい 鉢物リンドウ
更新日:2022年9月21日更新
印刷
~管内のコミュニティセンター等公共施設での展示スタート~
朝倉地域では、敬老の日のギフト商材として、ストライプ模様が美しい「白寿(はくじゅ)」や「長寿(ちょうじゅ)」を含む8品種のオリジナル鉢物リンドウが栽培されており、今年は8月中旬から順調に出荷されています。
そこで、市町村、JA、県(農林事務所、普及指導センター)で構成する朝倉地域担い手・産地育成協議会花き部会では、地元の方に地域で生産されている花を知ってもらい消費につなげるため、朝倉市・筑前町・東峰村のコミュニティセンター等公共施設20か所に9月13日から鉢物リンドウの展示を開始しました。施設を訪れた方からは、「きれい」「どこで買えるの?」などの反応をいただき好評です。なお、県内では園芸店やフラワーギフト通販等で購入することができます。
普及指導センターは今後も関係機関と連携しながら、花き産地のPRのための活動を支援していきます。

