本文
八女地区4Hクラブ課題解決検討会を開催
更新日:2022年3月18日更新
印刷
次世代後継者たちの新たな挑戦に向けて
令和4年3月8日(火)に八女普及指導センターで、八女地区4Hクラブの次期プロジェクト課題検討会が開催され、クラブ員20人が参加しました。当クラブは30歳以下の青年農業者で構成されており、現在、八女市・筑後市の25名で活動しています。
当クラブではこれまで、自身の経営改善や地域の農業発展につながる課題について、研究や課題解決に取り組むプロジェクト活動を行っており、今回の検討会では、来年度からのプロジェクト課題で取り組むテーマ、活動期間、活動体制について、活発な議論が行われました。その結果、次年度から2年間を目途に「八女地域に貢献できる活動」「最新の施設園芸や自動化技術、AI等の調査・研究活動」「4Hクラブでの農産物販売の活動」について、3班体制で取り組むことになりました。
八女普及指導センターは、八女地域の農業をけん引する青年農業者育成のために、今後も八女地区4Hクラブのプロジェクト活動を支援していきます。

