本文
女性農業者が将来像を描く
更新日:2022年3月15日更新
印刷
~令和3年度経営ビジョン作成研修修了式を開催~
八女普及指導センターでは、令和4年3月2日(水)に「令和3年度経営ビジョン作成研修」の修了式を開催しました。
本研修は、女性農業者の能力発揮と経営参画に向け、将来のなりたい姿やあるべき姿、またそこに至る行程を描いた「経営ビジョン」の作成を支援するもので、全5回、9名のブドウ生産者が参加しました。
当日は、女性農村アドバイザーOBで、令和元年度の受講生でもある鶴田氏から、自身のビジョンの紹介やビジョンに込めた思い、現在の実践状況などの話を聞きました。
次に、作成した経営ビジョンを受講生が発表し、受講生同士で意見交換を行いました。最後に、センター長より受講者一人一人に修了証が授与され、激励の言葉が贈られまし
た。受講生からは「ビジョンを作成したことで長期的な視点での目標や課題が明確になった」、「他の参加者のビジョンに刺激を受け、今後のモチベーションが上がった」などの感想が述べられ、これからのビジョン実践への強い意欲が感じられました。
普及指導センターは、今後も関係機関と連携し、女性農業者の育成を支援していきます。

