本文
八女地域農業経営アカデミー修了式を迎える
更新日:2021年2月8日更新
印刷
それぞれのビジネスプランを胸に新たなスタート
八女地域農業経営アカデミー(以下、アカデミー)」では、令和3年1月21日木曜日に第4回目の講座と修了式が開催されました。アカデミーは、八女地域の園芸産地を担う大規模農家の育成を目的とした通年講座で、八女地域農業振興推進協議会(JAふくおか八女、関係市町、八女普及指導センター等で構成 以下、八女農推協という)が本年度から取組んでいます。本年は、規模拡大を志向する若手農家11名が受講しました。
普及指導センターは、JAと連携して一連の講座やフォローアップにより、受講者に対して規模拡大に向けたビジネスプラン策定を支援しました。
第4回講座では、受講者全員が、自ら策定したビジネスプランを発表し、関係機関がプランの内容やその実践に向けてアドバイスしました。
講座終了後の修了式では、八女農推協会長であるJAふくおか八女代表理事組合長から本年度受講の11名に修了証が授与されました。受講者は、「初めて客観的に自分の経営を見る機会となった」、「これからの経営の方向性が見えてきた」などの感想を述べられ、これからの経営発展への強い意欲が感じられました。
普及指導センターは、関係機関と連携してビジネスプランの実現を支援し、大規模農家を育成することで八女地域の園芸産地の維持・発展を目指します。

