本文
市町村の令和元年度生涯学習推進体制等に関する情報
更新日:2019年11月12日更新
印刷
福岡県内市町村の令和元年度生涯学習推進体制等についてとりまとめましたので掲載します。
基準日:令和元年5月1日現在
資料1 生涯学習推進構想・計画等
生涯学習推進のための基本的な構想や計画について記載しています。
(掲載項目:名称、 策定した組織・機関の名称、策定年月日、対象期間(年度)、種別)
(掲載項目:名称、 策定した組織・機関の名称、策定年月日、対象期間(年度)、種別)
資料2 生涯学習を推進する趣旨の答申・建議・具申等
生涯学習を推進する趣旨の答申・建議・具申について記載しています。
(掲載項目:名称、機関・会の名称、年月日)
(掲載項目:名称、機関・会の名称、年月日)
資料3-1 生涯学習推進組織・機構(行政内部)
生涯学習推進のために、主に行政内部の連携・協力を目的とした組織・機構について記載しています。
(掲載項目:組織・機関の名称、構成、事務局の担当課、組織の長、設置(予定)年月日)
(掲載項目:組織・機関の名称、構成、事務局の担当課、組織の長、設置(予定)年月日)
資料3-2 生涯学習推進組織・機構(行政外部)
生涯学習推進のために、主に行政外部の機関・団体との連携・協力を目的とした組織・制度について記載しています。
(掲載項目:組織・機関の名称、組織の長)
(掲載項目:組織・機関の名称、組織の長)
資料4 生涯学習に関する意識調査等
平成27年度から令和元年度までの間の、生涯学習に関する意識調査や実態調査の実施状況について記載しています。
(掲載項目:調査名称、調査対象、調査年月日)
(掲載項目:調査名称、調査対象、調査年月日)
資料5 生涯学習推進大会等の開催
生涯学習フェスティバル、市民文化祭や公民館まつりなど、生涯学習の発表の機会となるものについて記載しています。
(掲載項目:事業名、開催期日、主な内容)
(掲載項目:事業名、開催期日、主な内容)
資料6 生涯学習センター等
生涯学習センター又は地域における生涯学習推進の中心となる施設の設置状況について記載しています。
(掲載項目:施設名称、実施事業)
(掲載項目:施設名称、実施事業)
資料7 生涯学習に関する情報紙(誌)
紙媒体による(情報誌、啓発資料、パンフレット等)生涯学習に関する情報提供について記載しています。
(掲載項目:市町村広報誌への掲載、情報紙(誌)名、主な配付先、発行回数(時期))
(掲載項目:市町村広報誌への掲載、情報紙(誌)名、主な配付先、発行回数(時期))
資料8 生涯学習情報提供システム
生涯学習情報をインターネットにより提供する生涯学習情報提供システムについて記載しています。
(掲載項目:システム名、URL)
(掲載項目:システム名、URL)
資料9 行政出前講座の実施状況
行政の課題などのテーマについて職員が住民の皆さまの元に出向いて説明する講座、行政出前講座について記載しています。
(掲載項目:担当部局名)
(掲載項目:担当部局名)