ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 福岡県モビリティデータ連携基盤構築等業務の受託事業者が決定しました!

本文

福岡県モビリティデータ連携基盤構築等業務の受託事業者が決定しました!

更新日:2023年6月2日更新 印刷

「福岡県モビリティデータ連携基盤構築等業務委託」に係る企画提案公募について、下記のとおり受託事業者が決定しましたので、お知らせいたします。

1 委託業務名

福岡県モビリティデータ連携基盤構築等業務委託

2 受託事業者

株式会社 MaaS Tech Japan

東京都千代田区有楽町一丁目10番1号

3 委託内容

業務仕様書 [PDFファイル/479KB]

高齢化や人口減少等による利用者減少に伴い、地域公共交通の維持・確保が厳しくなり、より効率的で便利な交通サービスが求められています。福岡県では、今年度、MaaS※によって得られるデータやICカード等ODデータ、人流データ等(以下「モビリティデータ」という)を集約する福岡県モビリティデータ連携基盤を構築し、交通政策立案や交通事業最適化に利活用いたします。

これらの取組を通じて、県民の移動ニーズに対して最適な交通手段を切れ目なくつなぐ、持続可能で多様かつ質の高い地域公共交通の実現を目指します。

※バス、鉄道、タクシー、シェアサイクル等の様々な移動手段を最適に組み合わせ、検索・予約・決済を一括で提供するサービス。目的地におけるサービス(観光施設、飲食店等)との連携により、移動の利便性向上や観光振興にも資する移動需要創出のための手段。

4 委託期間

契約締結日から令和6年3月29日まで

5 取得・分析するモビリティデータ

 ●ICカード等ODデータ(交通事業者よりデータ取得予定)

 ●人流データ(通信事業者よりデータ取得予定)

 ●バス・鉄道時刻表データ(交通事業者よりデータ取得予定)

※その他、オンデマンド交通データ、MaaSアプリデータ、コミュニティバスデータの取得・分析を検討しています。

6 個人情報に係る取扱いについて

モビリティデータの取得・利活用については、交通事業者等から個人情報に配慮して加工済みのデータが提供され、委託事業者が統計情報に加工したもののみを利活用するため、本県が個人情報を取り扱うことはありません。