本文
【受託者選定結果掲載】【企画提案公募】令和4年度福岡県訪問看護ステーション連携強化事業に係る従事者支援業務委託事業者選定に係る企画提案を募集します
「令和4年度福岡県訪問看護ステーション連携強化事業に係る従事者支援業務」の委託契約に係る企画提案公募について
本県では、福岡県訪問看護ステーション連携強化事業に係る従事者支援業務を実施する事業者を選定するため、次のとおり企画提案を公募します。
1 業務名
令和4年度福岡県訪問看護ステーション連携強化事業に係る従事者支援業務
2 事業の概要
訪問看護ステーション間の連携や人材育成等に係る研修会・交流会等を開催することにより、訪問看護ステーション間の連携・協力関係の構築を推進し、24時間・365日対応可能な訪問看護体制の整備を図る。
特に、災害及び感染症発生時等の緊急時において、訪問看護ステーション間が連携して、在宅療養者が適切な訪問看護サービスを受け、療養生活を継続できる体制を構築する。
3 契約期間
契約締結の日(令和4年7月中旬頃)から令和5年3月31日まで
4 参加資格
1.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する者に該当しないこと。
2.福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成22年3月18日21総セ第28482号)に基づく指名停止期間中の者でないこと。
3.当該委託業務を的確に遂行する体制・ノウハウ等を有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。
4.会社更生法(平成11年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
5.福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
5 参加申込み
(1)提出期限
令和4年6月21日(火曜日)12時まで
(2)提出書類
企画提案公募参加申込書
(3)提出方法
8 問合せ先電子メール宛までお送りください。
6 企画書の提出
(1)提出期限
令和4年6月24日(金曜日)12時まで(必着)
※提出期限を過ぎた場合は、受け付けません。
(2)提出書類
企画書(A4判横置き、片面印刷(上綴じ) 12部
(3)提出方法
持参又は郵送
※郵送する場合は、提出期限までに届くように投函してください。
※電子ファイルでの提出は受け付けません。
(4)提出場所
福岡県 保健医療介護部 高齢者地域包括ケア推進課(在宅医療係)
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
7 受託業者選定委員会
(1)開催日時
令和4年6月28日(火)14時~16時
(2)開催場所
福岡県庁
※ 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、オンライン会議システム(Cisco Webex meetings)で行う場合もあります。
(3)所要時間
プレゼンテーション 15分以内
※ 各提案者のプレゼンテーション後に選定委員からの質疑を行います。
8 問合せ先
福岡県 保健医療介護部 高齢者地域包括ケア推進課 在宅医療係
担当:國武、若松
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7(福岡県庁 北棟2階東側)
電話:092-643-3275
電子メール:zaitakuiryou@pref.fukuoka.lg.jp
9 その他、公募の詳細は企画提案実施要領をご覧ください。
10 質問票に対する回答
11 受託者選定結果について
福岡県訪問看護ステーション連携強化事業に係る従事者支援業務受託者選定委員会による審査の結果、下記のとおり受託者を選定しました。
帝人株式会社(東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館)