労働局新雇用開発課
業務内容
雇用機会の均等・仕事と家庭の両立推進、障がい者雇用対策、高齢者雇用対策、新しい就業形態の開発
- 2019年12月4日更新障がいのある人の就労に関する資料一覧
- 2019年11月18日更新「子育て応援宣言企業7000社大会」を開催しました
- 2019年11月6日更新「子育て女性のための合同会社説明会&就職支援セミナーin久留米」を開催します
- 2019年10月24日更新子育て応援宣言企業が7000社を突破!
- 2019年10月22日更新「話す(話しかける)ことから始めよう!「Talk WLB」をキーワードにワーク・ライフ・バランス推進動画等を作成しました~九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン~
子育て応援宣言
介護応援宣言
仕事と家庭の両立
障がいのある方の就労
- 障害者就業・生活支援センター
- 令和元年度特別支援学校「技能見学会」及び企業と教職員との「交流会」を開催します
- 福岡県障がい者雇用促進大会を開催しました
- 「新しい働き方で就職しよう!~テレワークで働く、在宅就労~福岡県障がいのある人のための就職合同会社説明会」を開催します!
- 特例子会社制度のご案内
- 障がい者応援まごころ企業」が障がいのある方の職業的自立を応援
- 障がいのある人と企業を『雇用』で結ぶ「福岡県障がい者雇用拡大事業」
- 障害者就業・生活支援センターの指定について
- 障害者就業・生活支援センターの指定の取消しについて
- 「障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく審査基準の設定」に係る意見公募手続の実施結果について
- 第4回(最終回)「テレワークによる障がい者雇用促進検討会議」開催~障がいのある人の活躍できる雇用機会の拡大に向けて~
- 第2回「テレワークによる障がい者雇用促進検討会議」開催~障がい者雇用の新たな就業形態を目指して~
- 第1回「テレワークによる障がい者雇用促進検討会議」開催~障がい者雇用の新たな就業形態を目指して~
- 「障がい者応援まごころ企業」の募集