本文へ移動

情報のひろば

県HP◀このマークがあるものは、県ホームページにも情報を掲載しています。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

☎電話番号 Ⓕファクス番号 HPホームページ

県政提案メール県政に対するご意見、ご提案を受け付けています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107
【インターネット】県ホームページ県HP

※各種募集などで収集した個人情報は、当該業務の目的以外には使用しません。

募集

東京近郊の大学生のための学生寮「福岡県学生会館」新入館生

〈応募資格〉東京近郊の大学などに初めて入学する(見込み可)学生で、保護者が福岡県内に居住し、生活の本拠を有する人
〈募集予定人数〉男子31人、女子13人 ※洋室・1人部屋
〈所在地〉神奈川県横浜市青葉区荏田西1-14-2
〈負担経費〉入館費:5万円(2年間分) 館費:月額5万円(朝・夕食費込み)
※別途電気使用料などの負担あり
〈入館期間〉平成31年4月1日から2年間
〈募集期間〉12月25日(火)~平成31年2月1日(金)
〈問い合わせ〉公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
☎092-641-7326 Ⓕ092-641-7530 HP

外国の子どもたちと一緒に生活してみませんか

「ブリッジサマーキャンプ2019」に参加する11歳の外国の子どもたちやその引率者を招き入れるホストファミリー約270家庭を募集。

〈受け入れ期間〉平成31年7月17日(水)から1週間程度
〈募集期間〉平成31年1月11日(金)~2月15日(金)
〈応募方法〉インターネットまたは郵送
〈問い合わせ〉NPO法人アジア太平洋こども会議・イン福岡
☎092-734-7700 Ⓕ092-734-7711 HP

福岡市近郊で農業体験してみませんか

種まき・作付けから収穫まで、プロの農家の指導で野菜作りを満喫できます。平成31年3月または4月からの入園者を募集。説明会の日程など、詳しくはお問い合わせください。

〈場所〉篠栗町、久山町、粕屋町の農園
〈会費〉一区画(30㎡)当たり年間4万5千円程度
〈問い合わせ〉広域地域振興課
☎092-643-3181 Ⓕ092-643-3164 県HP

試験

県立高校定時制課程入試(特例措置)

〈受験資格〉高校入学資格がある満20歳以上の人(平成31年4月1日現在)
〈試験日〉平成31年3月6日(水)・7日(木)
〈選抜方法〉作文
〈願書配布場所・試験会場〉各志願先の高校
〈願書受付期間〉平成31年2月12日(火)~19日(火)(最終日は正午まで)
※一部当該特例措置のない学校や面接試験を行う学校があります
〈問い合わせ〉高校教育課
☎092‐643‐3904 Ⓕ092‐643‐3906 または各志願先の高校 県HP

お知らせ

個人の確定申告(e-Tax利用手続)がより便利になります!

平成31年1月から、個人納税者がe-Taxを利用して確定申告をする場合の手続きが簡便化されます。
詳しくは国税庁のe-Taxホームページをご覧ください。

〈問い合わせ〉
e-Tax作成コーナーヘルプデスク
☎0570‐01‐5901
福岡国税局 Ⓕ092‐411‐0124(聴覚障がい者用) HP 県HP

復興支援プレミアム付き地域商品券で被災地を元気に

平成29年7月九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市または東峰村で使えるお得な商品券が昨年に引き続き販売されます。1冊1万2千円分の商品券が1万円で誰でも購入できます。購入方法など、詳しくはお問い合わせください。

〈予約期間〉平成31年1月11日(金)~31日(木)
〈使用期間〉平成31年2月11日(月)~6月30日(日)
〈問い合わせ〉
朝倉商工会議所 ☎0946‐22‐3835 Ⓕ0946‐22‐5166
東峰村商工会 ☎0946‐74‐2121 Ⓕ0946‐74‐2284 県HP

福岡県青少年健全育成条例が改正されました

スマートフォンの普及に伴い、SNSなどを通じて、青少年が言葉巧みにだまされたり、脅かされたりして、自分の下着姿や裸を撮影・送信させられる、いわゆる「自画撮り被害」が増加しています。このため、「福岡県青少年健全育成条例」の一部改正を行い、「裸の画像等を青少年に要求する行為」を禁止する罰則付きの規定を新たに設けました。

〈条例の施行日〉平成31年2月1日(金)
〈問い合わせ〉青少年育成課
☎092‐643‐3388 Ⓕ092‐643‐3389 県HP

水道管にも冬支度を!

寒さが厳しくなると、水が凍って出なくなったり、水道管が破裂したりします。特に、屋外に露出している水道管や給湯配管・メーターボックスなどには注意が必要です。平成28年の大寒波では、福岡県で断水被害が約22万戸も発生しました。水道管に保温材や布などを巻いて保温するなど冬支度をして、寒さに備えましょう。

〈問い合わせ〉水道整備室
☎092‐643‐3376 Ⓕ092‐643‐3207 県HP

筑後県税事務所を移転します
浮羽地区・三潴地区の県税相談窓口を廃止します

筑後県税事務所

施設の老朽化のため移転します。電話番号に変更はありません。

〈移転日〉平成31年2月12日(火)
〈移転先〉南筑後教育事務所庁舎1階(筑後市和泉)
〈問い合わせ〉筑後県税事務所
☎0942‐52‐5131 Ⓕ0942‐53‐6374 県HP

浮羽地区・三潴地区県税相談窓口

組織体制の見直しにより廃止します。納税証明書の発行取り次ぎや県税の申告書などの受け付けについては、最寄りの県税事務所または県税相談窓口をご利用ください。

〈廃止日〉平成31年3月31日(日)
〈問い合わせ〉税務課
☎092‐643‐3062 Ⓕ092‐643‐3069 県HP

ヒートショックにご用心

ヒートショックは暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度の変化により血圧が大きく変動することなどが原因で起こります。気温が下がる冬場に多く見られ、失神や不整脈の他、死に至ることもあります。特に高齢者は注意してください。

〈予防のポイント〉
①入浴前に脱衣所や浴室を暖める
②お風呂の温度は41℃以下、湯につかる時間は10分までを目安にする
③浴槽から急に立ち上がらない
④アルコールが抜けるまで、また、食後すぐの入浴は控える
⑤入浴の前に同居者に一声掛けて見回ってもらう
〈問い合わせ〉健康増進課
☎092‐643‐3270 Ⓕ092‐643‐3271 県HP

ニセ電話詐欺に注意
電話でお金はすべて詐欺!
すぐに相談・110番!

食べ残しをなくそう30・10運動

忘年会や新年会でついつい会話が弾んで、せっかくのおいしい料理を残していませんか?
食べ物を無駄に捨てることは、もったいないだけでなく、ごみの排出量を増やすなど、環境負荷を増大させてしまいます。
宴会などでの食べ残しを削減するため、「30・10(さんまる・いちまる)運動」を実施しましょう。

[30・10運動]

・宴会などの前に食べられる量を注文する
・乾杯の後30分は席に着いて料理を楽しむ
・宴会の終了10分前には席に戻って、もう一度料理を楽しむ

〈問い合わせ〉循環型社会推進課
☎092‐643‐3381 Ⓕ092‐643‐3377 県HP

「ながら防犯」しませんか?

近年、子どもを狙った犯罪が後を絶ちません。地域ではボランティアによる子どもの見守り活動が行われていますが、その人数にも限りがあり、裾野を拡大して子どもの見守り活動を行う必要があります。そこで推奨しているのが、誰でもすぐに始めることができる「ながら防犯」です。
「ながら防犯」とは、「通勤しながら」「ウォーキングしながら」など、日常の生活行動の中に、防犯の視点を取り入れて行動することです。
「ながら防犯」も防犯意識を持って行動すれば立派なパトロール活動になり、子どもの安全確保につながります。
今日からみんなで「ながら防犯」をしましょう。

〈問い合わせ〉県警察本部生活安全総務課
☎092‐641‐4141 Ⓕ092‐643‐2163 HP

贈らない!求めない!受け取らない!

政治家が選挙区内の人にお金や物を贈ること、有権者が寄付を求めることは法律で禁止されています。お年賀、結婚や卒業のお祝い、病気のお見舞い、お歳暮も禁止の対象です。寄付の禁止のルールを守って明るくきれいな選挙を実現しましょう。

〈問い合わせ〉選挙管理委員会
☎092‐643‐3077 Ⓕ092‐643‐3078 HP

認知症に関する相談窓口

若年性認知症相談窓口

若年性認知症の人やその家族を対象に、医療・福祉・就労などに関する相談を電話や面談により受け付けています。一人で抱え込まず、お気軽にお電話ください。
※面談は要予約

〈相談日時〉毎週火~土曜日の10時~16時
〈場所〉クローバープラザ内(春日市原町)
〈相談員〉介護支援専門員、介護福祉士の資格を保有する若年性認知症支援コーディネーター
〈相談窓口〉若年性認知症サポートセンター
☎092‐574‐0196 Ⓕ092‐574‐0190 県HP

認知症介護相談窓口

認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、認知症に関する心配や悩みについて、電話や面談による相談を受け付けています。一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
※面談は要予約

〈相談日時〉毎週水曜日・土曜日の11時~16時
〈場所〉クローバープラザ内(春日市原町)
〈相談員〉認知症介護経験者
〈相談窓口〉☎/Ⓕ092-574-0190 県HP
〈各相談窓口に関する問い合わせ〉高齢者地域包括ケア推進課
☎092‐643‐3250 Ⓕ092‐643‐3253

2月7日は
「北方領土の日」

日常生活自立支援事業をご利用ください

認知症、知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分なため、日常生活に困っている人が安心して地域生活を送れるよう、日常的な金銭管理、福祉サービスの利用手続きなど、さまざまなお手伝いをします。ご家族などからの相談も受け付けています。ぜひご利用ください。

〈問い合わせ〉
お住まいの市町村の社会福祉協議会または福岡県社会福祉協議会
☎092‐584‐7411 Ⓕ092‐584‐3790 HP 県HP

心の相談電話

同じように悩み、いろいろなことを経験した、心の病を持つ人の家族が電話相談に応じ、家族ならではの悩みを共有するとともに解決を目指します。

〈対象者〉心の病(統合失調症、うつ病など)を持つ人の家族

地区 相談日・電話番号
県内全域 第1・2・3水曜日、毎週木曜日
080-3986-1980
福岡地区 毎週火曜日
080-2750-0646
第4水曜日
0940-33-2731
北九州・筑豊地区 毎週金曜日
080-4279-2970
筑後地区 毎週月曜日
090-1366-7498

※相談時間はいずれも13時~16時

〈問い合わせ〉
公益社団法人福岡県精神保健福祉会連合会
☎092‐292‐0560 Ⓕ092‐292‐0561 HP 県HP

みんなで築こう 人権の世紀

風しん患者が増加しています

妊婦(特に妊娠初期)が風しんにかかると、赤ちゃんが先天性風しん症候群にかかるおそれがあります。県では、風しんに対する免疫の有無を調べる検査を無料で実施しています。対象者や実施医療機関など詳しくは県ホームページをご確認ください。

〈問い合わせ〉がん感染症疾病対策課
☎092‐643‐3268 Ⓕ092‐643‐3331 県HP

催し

ふくおかフラワーフェア

福岡県は産出額が全国第3位の花の産地です。福岡で生産されているさまざまな花のアレンジや臨場感あふれる「花いけバトル」を体感しませんか。

〈日時〉平成31年1月19日(土)・20日(日)10時~17時
〈場所〉ソラリアゼファ、ライオン広場(福岡市中央区天神)
〈内容〉県産花きの展示、フラワーアレンジメント教室、フラワーデザイン品評会(19日のみ)、花いけバトル(20日のみ)
〈参加費〉無料(ただしフラワーアレンジメント教室のみ500円必要、当日受付)
〈問い合わせ〉園芸振興課
☎092‐643‐3574 Ⓕ092‐643‐3490 県HP

「まごころ製品」大規模販売会

障がいのある人が作るえりすぐりの「まごころ製品」を一堂に展示・販売します。会場では障がい者施設による菓子製造の実演やワークショップなど楽しい催しもあります。障がいのある人の自立と社会参加を応援する、年に一度の販売会にぜひご来場ください。

〈日時〉平成31年1月30日(水)~2月4日(月)10時~20時(※最終日は17時まで)
〈場所〉福岡三越9階催物会場(福岡市中央区天神)
〈問い合わせ〉障がい福祉課
☎092‐643‐3263 Ⓕ092‐643‐3304 HP

青少年科学館 巡回パネル展「潜水調査船がみた深海生物」

〈期間〉平成31年2月2日(土)~24日(日)
〈場所〉福岡県青少年科学館(久留米市東櫛原町)
〈内容〉JAMSTEC(海洋研究開発機構)の潜水調査船が深海で遭遇した深海生物を写真で紹介するとともに、その不思議な生態の一部を解説します。
〈入館料〉(大人)400円、(児童・生徒)200円
※展示場とコスモシアターのお得なセット券:(大人)700円、(児童・生徒)350円
※土曜日は高校生以下無料
〈問い合わせ〉福岡県青少年科学館
☎0942‐37‐5566 Ⓕ0942-37‐3770 HP

福岡県ワンヘルス連携シンポジウム~世界における狂犬病対策~

〈日時〉平成31年2月3日(日)13時~16時
〈場所〉西鉄グランドホテル2階(福岡市中央区大名)
〈内容〉基調講演、パネルディスカッション、杉本彩氏(女優、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長)によるトークショー
〈定員〉500人 ※参加無料
〈問い合わせ〉生活衛生課
☎092‐643‐3281 Ⓕ092‐643‐3282 県HP

   

青少年アンビシャス運動フォーラム

青年の活動報告や参加団体による演奏などの発表、表彰式を実施します。地域でボランティア活動をしている人と一緒に、青少年育成について考えてみませんか。

〈日時〉平成31年3月3日(日)13時30分~16時50分
〈場所〉ソラリア西鉄ホテル福岡(福岡市中央区天神)
〈申込締切〉平成31年2月15日(金) ※参加無料
〈問い合わせ〉青少年育成課
☎092‐643‐3615 Ⓕ092‐643‐3389 HP

プレゼントコーナー

博多甘熟娘(うれっこ)

3.6kg/箱を5人にプレゼントします

博多甘熟娘

糖度15度以上の厳選した果実を食べごろになるよう追熟した特別なキウイフルーツです。

提供:県農林水産物ブランド化推進協議会

応募方法
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と次のアンケート3問に対する回答をご記入の上、平成31年1月31日までに下のいずれかの方法でご応募ください。
アンケート
  • 1「福岡県だより1月号」で最も関心を持たれた記事を一つお答えください。
  • 2今後取り上げてほしい県政情報(福岡県総合計画で取り組む10の柱に沿った項目)の中から一つ選び以下の番号でお答えください。
    ①産業・雇用 ②子育て支援 ③教育・青少年育成
    ④女性の活躍 ⑤生きがいづくり(高齢者・障がい者)
    ⑥医療・健康 ⑦協働・NPO ⑧文化・国際交流  
    ⑨防災・防犯 ⑩エネルギー・環境
    ⑪その他(具体的に)
  • 3感想
QRコード
携帯版はこちらから▲

福岡県の広報活動

  • ●テレビ番組
    TVQ「飛び出せ!サークル“ふくおか研”」毎週土曜日放送 20時54分〜21時
    RKB「福岡県庁知らせた課」毎週日曜日放送 16時54分〜17時
  • ●ラジオ番組
    FM福岡「福岡県だより」毎週月・木曜日放送 9時35分〜9時40分
  • ●福岡県ホームページ
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/
  • ●ふくおかインターネットテレビ
    http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/
    県政ニュースや観光情報などを動画で配信!
  • ●新聞「福岡県からのお知らせ」
    偶数月の第3日曜日の新聞に掲載
  • ●広報誌「グラフふくおか」
    3・6・9・12月のそれぞれ20日発行
  • ●LINE@(ラインアット)
    ・名前:福岡県庁
    ・ユーザーID:@pref_fukuoka

  • ●Twitter(ツイッター)
    ・名前: 福岡県庁
    ・ユーザー名: @Pref_Fukuoka
  • ●広報紙配信アプリ「マチイロ」
    「福岡県だより」をスマホで!
    ダウンロードはこちらから▶

※「福岡県だより」の録音版・点字版の送付をご希望される人は県民情報広報課までご連絡ください。