本文へ移動

情報のひろば

県HP◀このマークがあるものは、県ホームページにも情報を掲載しています。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

☎電話番号 Ⓕファクス番号 HPホームページ

県政提案メール県政に対するご意見、ご提案を受け付けています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107
【インターネット】県ホームページ県HP

※各種募集などで収集した個人情報は、当該業務の目的以外には使用しません。

募集

平成30年度 緑の教室

庭木の育て方や庭作りの基礎知識などが学べます。
〈対象〉県内在住で年間を通じて出席できる人
〈開催日時〉4月~12月(11月除く)の第3または第4日曜日(全8回)
9時30分~12時
②13時30分~16時
※①、②ともに定員50人
〈場所〉福岡県緑化センター(久留米市田主丸町)
〈内容〉庭木の管理の仕方、樹木の病害虫の防除など ※参加無料
〈申込方法〉はがきまたはファクス
〈申込締切〉3月20日(火)※消印有効
〈申し込み・問い合わせ〉福岡県緑化センター
☎0943‐72‐1193 Ⓕ0943‐72‐1558 HP

訪問看護師養成講習会

訪問看護の経験が少ない看護師などが訪問看護に必要な基本的知識・技術を習得するための講習会です。
〈対象〉訪問看護に従事して3年未満の人(従事予定者を含む)

〈期間〉6月5日(火)~10月24日(水)の間に25日間実施

〈時間〉9時30分~16時30分

〈場所〉
[講義・演習]ナースプラザ福岡(福岡市東区馬出)
[実習]県内訪問看護ステーション、保健所、地域包括支援センター、保健・医療・福祉施設など

〈定員〉50人

〈参加費用〉5万円(資料代など)

〈申込締切〉4月27日(金)

〈申し込み・問い合わせ〉福岡県ナースセンター
☎092‐631‐1221 Ⓕ092‐631‐1223 HP

聴覚障がい者の支援者養成講座

聴覚障がいのある人への情報提供を支援するために必要な知識・技術を習得する講座です。

手話通訳者養成講座

〈対象〉手話検定2級以上に合格しており、日常的に手話活動をしている県内在住の18歳以上(平成30年4月1日現在)で、手話通訳者として県内での活動を希望する人。通訳Ⅰは手話奉仕員養成講座の修了者、通訳Ⅱは通訳Ⅰの修了者、通訳Ⅲは通訳Ⅰ・Ⅱの修了者が対象です。
※全講座とも講座の8割以上に出席できることが条件です

〈期間〉
[通訳Ⅰ]5月開講予定(約6カ月)
[通訳Ⅱ]9月開講予定
[通訳Ⅲ]4月開講予定

〈場所〉クローバープラザ(春日市原町) ※予定

〈定員〉[通訳Ⅰ] [通訳Ⅱ] [通訳Ⅲ]ともに各40人程度
※参加無料、要申込(先着順)
※ただしテキスト代は別途必要

要約筆記者養成講座

〈対象〉県内在住の18歳以上(平成30年4月1日現在)で、要約筆記者として県内での活動を希望する人

〈期間〉6月開講予定(約8カ月間)

〈場所〉クローバープラザ(春日市原町)

〈定員〉40人程度
※参加無料、要申込(先着順)
※ただしテキスト代は別途必要

〈申し込み・問い合わせ〉障がい福祉課
☎092‐643‐3264 Ⓕ092‐643‐3304 県HP

中山間(ちゅうさんかん)地域を支えるボランティア(中山間応援サポーター)

中山間応援サポーターとして地域の人と共に活動する意欲ある人を募集します。

〈活動内容〉中山間地域(棚田や果樹園などがある山あいの地域)での特産品収穫や地域のお祭りのサポートなど ※活動は通年実施

〈応募方法〉パソコン・スマートフォンなどから事前登録 ※随時募集

〈問い合わせ〉農山漁村振興課
☎092‐643‐3503 Ⓕ092‐642‐4605 HP

お知らせ

復興支援プレミアム付き地域商品券 二次予約開始!

被災地である朝倉市または東峰村で使えるお得な商品券が販売されます。1冊1万2千円分の商品券が、1万円で誰でも購入できます。購入方法などはお問い合わせください。

〈予約期間〉2月1日(木)~3月9日(金)

〈使用期限〉6月30日(土)まで

〈問い合わせ〉

朝倉商工会議所
☎0946‐22‐3835 Ⓕ0946‐22‐5166

東峰村商工会
☎0946‐74‐2121 Ⓕ0946‐74‐2284


県HP

ニセ電話詐欺に注意
電話でお金は
すべて詐欺!
すぐに相談・110番!

日常生活自立支援事業をご利用ください

認知症、知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分なため、日常生活に困っている人が安心して地域生活を送れるよう、日常的な金銭管理、福祉サービスの利用手続きなど、さまざまなお手伝いをします。ご家族などからの相談も受け付けています。ぜひご利用ください。

〈問い合わせ〉お住まいの市町村の社会福祉協議会または福岡県社会福祉協議会

☎092‐584‐7411 Ⓕ092‐584‐3790 HP

関門海峡ミュージアムの展示更新に伴う休館

展示更新に伴い、4月1日から平成31年の秋頃まで休館します。
日頃よりご利用いただいている皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、より魅力的なミュージアムへと生まれ変わりますので、ご理解とご協力をお願いします。

〈問い合わせ〉広域地域振興課
☎092‐643‐3210 Ⓕ092‐643‐3164 県HP

住宅宿泊(民泊)事業が始まります

多様化する宿泊ニーズに対応するため、6月15日から新たな制度が始まります。これまで民泊には、旅館業としての営業許可が必要とされていましたが、年間営業可能日数が180日以内など一定の条件を満たせば、届け出によっても民泊を行うことができるようになります。届け出の受け付け開始は3月15日です。円滑な民泊事業のためには、法令に従って地域住民などとのトラブル防止に配慮することが重要です。新制度について、詳しくは県ホームページをご覧ください。

マンション管理組合の皆さまへ

マンション内でのトラブルを未然に防止するためには、民泊の可否を管理規約で明確にすることが重要です。規約改正がお済みでない場合は、お早めにご検討ください。

〈問い合わせ〉生活衛生課(住宅宿泊事業について)
☎092‐643‐3279 Ⓕ092‐643‐3282
住宅計画課(マンション管理規約について)
☎092‐643‐3732 Ⓕ092‐643‐3737 県HP

みんなで築こう 人権の世紀

教育職員免許状の更新

教育職員免許状を更新するには、更新対象者が更新講習を受講・修了し、修了確認期限または有効期間の満了日の2カ月前までに、免許管理者に申請を行う必要があります。教員免許更新制度や更新講習の具体的な内容については、文部科学省、講習を開設する大学、県のホームページなどでご確認ください。

〈問い合わせ〉教職員課
☎092‐643‐3891 Ⓕ092‐643‐3896 県HP

飲酒運転撲滅
飲酒運転は、絶対しない!
させない! 許さない!
そして、見逃さない!
飲酒運転撲滅

サイバーセキュリティ対策はお済みですか

パソコンやスマートフォンをサイバーセキュリティに無関心なままで使い続けると、いつどのような被害に遭うか分かりません。利用者自身がセキュリティ対策を行うことが大切です。
県警察のホームページでは、サイバー犯罪の手口をはじめ生活の安全・安心に関するさまざまな情報を紹介しています。ぜひご覧ください。

〈問い合わせ〉県警察本部サイバー犯罪対策課
☎/Ⓕ092‐641‐4141 HP

発達障がい者支援センターを新たに2カ所設置しました

県では、発達障がいのある人とその家族が専門的な相談支援を受けることができるよう、発達障がい者支援センターをこれまでの筑豊地域、筑後地域に加え、新たに北九州地域と、福岡地域に設置しました。お近くのセンターへご相談ください。

〈各地域の発達障がい者支援センター〉

[福岡市以外の福岡地域]発達障がい者支援センターLife(ライフ)新設
 ☎092‐558‐1741 Ⓕ092‐558‐1742
 月~金:9時~17時

[北九州市以外の北九州地域]発達障がい者支援センター(北九州市立総合療育センター内)新設
 ☎070‐1242‐1503 Ⓕ093‐922‐5523
 月~金:9時~17時

[筑豊地域]発達障がい者支援センターゆう・もあ
 ☎0947‐46‐9505 Ⓕ0947‐46‐9506
 月、水~金、日:9時~18時

[筑後地域]発達障がい者支援センターあおぞら
 ☎0942‐52‐3455 Ⓕ0942‐53‐0621
 月~金:9時~17時

[福岡市]発達障がい者支援センターゆうゆうセンター
 ☎092-845‐0040 Ⓕ092-845‐0045
 月~金:9時~17時

[北九州市]発達障害者支援センターつばさ
 ☎/Ⓕ093‐922‐5523
 月~金:8時30分~17時

〈問い合わせ〉障がい福祉課
☎092‐643‐3263 Ⓕ092‐643‐3304 県HP

国民健康保険にご加入の皆さまへ

国民健康保険制度が変わります!

4月から、県も国民健康保険の保険者となります。県と市町村は、市町村国保の安定的な財政運営を図り、市町村事務の効率化・標準化を推進します。
[変わること]
①被保険者証(保険証)などの様式(記載内容など)が変わります。4月以降、順次切り替わりますが、それまでは、現在のものをお使いいただけます。
②高額療養費の多数回該当の算定回数が、県単位で通算され加入者の負担が軽減されます。
[変わらないこと]
①医療機関の受診方法は変わりません。
②各種届け出などの窓口は、今までどおりお住まいの市町村です。

国民健康保険の資格の異動は届け出が必要です

退職などにより会社の健康保険の資格を失った時や会社の健康保険の被扶養者から外れた時は、国民健康保険の加入(資格の取得)の届け出が必要です。また、国民健康保険に加入していた人が、会社の健康保険に加入した時は、国民健康保険をやめる(資格の喪失)届け出が必要です。理由が生じた日から14日以内に、お住まいの市区町村の窓口で届け出をしてください。

〈問い合わせ〉お住まいの市町村の国民健康保険担当課または県医療保険課

☎092‐643‐3300 Ⓕ092‐643‐3303 県HP

住まいの相談窓口「住まいるダイヤル」

一級建築士の資格を持ち、住宅に関する広い知識を持つ相談員が、マンションの建て替えや敷地売却など住まいについての相談を受け付けます。弁護士や建築士による無料の対面相談も可能です。

〈相談・問い合わせ〉住まいるダイヤル

☎0570‐016‐100
PHS、一部のIP電話からは
☎03‐3556‐5147 HP

4月~6月は狂犬病予防注射月間です

狂犬病は人にも感染し、発症するとほぼ100パーセント死亡する病気です。
予防のため、犬の飼い主は、毎年4月から6月の期間中に狂犬病予防注射を飼い犬に受けさせましょう。犬の登録と鑑札・注射済票の装着も飼い主の義務です。

〈問い合わせ〉生活衛生課

☎092‐643‐3281 Ⓕ092‐643‐3282 県HP

人と動物の共通感染症に注意しましょう

身近な動物から病気にかからないようにするには、口移しで餌を与えるなどの過剰な触れ合いを控えることや、動物に触れた後などは必ず手を洗うなどの対策が大切です。

〈問い合わせ〉がん感染症疾病対策課

☎092‐643‐3268 Ⓕ092‐643‐3331 県HP

催し

春の特別展「古代エジプト調査隊~ピラミッドの謎を解け~」

〈日時〉3月10日(土)~5月6日(日)

〈場所〉福岡県青少年科学館(久留米市東櫛原町)

〈内容〉約4500年前に作られた古代エジプトのピラミッド建設の謎を探ります。

〈参加費〉
(大人)400円(児童生徒)200円
※展示場とコスモシアターのお得なセット券:(大人)700円(児童生徒)350円
※土曜日は高校生以下無料
※詳しくはホームページをご覧ください

〈問い合わせ〉福岡県青少年科学館

☎0942‐37‐5566 Ⓕ0942‐37‐3770 HP

世界遺産を巡る むなかた・ふくつウオーキング

宗像大社辺津宮(へつみや)と新原(しんばる)・奴山(ぬやま)古墳群を見ながら、約20キロメートルを歩きます。先着500人には、宗像市・古賀市・福津市・新宮町の特産品の試食を配付。ガイドによる見どころの解説や特産品の物販も行います。 ※参加無料、申込不要

〈日時・場所〉3月21日(水・祝)
[スタート受付]JR東郷駅(宗像市田熊)8時30分~10時
[ゴール受付]JR福間駅(福津市中央)17時まで

〈問い合わせ〉広域地域振興課

☎092‐643‐3181 Ⓕ092‐643‐3164 県HP

福岡県発達障がい者支援センターによる講演会

〈日時〉4月7日(土)13時~16時

〈場所〉宗像ユリックス(宗像市久原)

〈内容〉白石雅一(しらいしまさかず)さん(宮城学院女子大学教授)による講演「発達障がい児・者のこだわり行動の理解と支援」

〈定員〉400人

〈申込締切〉3月20日(火)※必着 ※参加無料

〈申し込み・問い合わせ〉福岡県発達障がい者支援センターゆう・もあ

☎0947‐46‐9505 Ⓕ0947‐46‐9506 県HP

アクティブシニアしごと合同説明会~アラカンフェスタと同時開催~

シニアの就業を支援するための合同説明会を開催します。企業との面談ブースのほか、専門相談員が皆さんのご希望をお伺いする相談コーナーも用意しています。
また、より良いセカンドライフを過ごすためのヒントを提供する「アラカンフェスタ」が同時開催されます。

〈対象者〉おおむね60歳以上の人

〈日時〉3月24日(土)12時~15時(受付は11時~14時30分)

〈場所〉福岡国際会議場(福岡市博多区石城町)
※参加無料、申込不要

〈問い合わせ〉福岡県70歳現役応援センター

☎092‐432‐2540 Ⓕ092‐432‐2513 HP

ふくおか若者魁(さきがけ)大会

県では、国際的な視野を持って地域で活躍する「人財」を育成するため、ベトナムやミャンマー、アメリカなどの国々へ若者を派遣しています。
大会では、参加した若者が海外研修での体験や成果、将来の夢などを報告します。

〈日時〉3月25日(日)13時~17時

〈場所〉パピヨン24(福岡市博多区千代)

〈定員〉350人  ※参加無料、申込不要

〈問い合わせ〉青少年育成課

☎092‐643‐3387 Ⓕ092‐643‐3389 県HP

九博特別展「王羲之(おうぎし)と日本の書」

中国の書聖「王羲之」の書のほか、最澄・空海をはじめとする歴史上著名な人物の書など、書の逸品が九博に大集結します。

〈日時〉4月8日(日)まで
9時30分~17時
※毎週金・土の夜間開館日は、20時まで(入館は30分前まで)

〈場所〉九州国立博物館(太宰府市石坂)

〈問い合わせ〉九州国立博物館
☎NTTハローダイヤル 050‐5542‐8600
Ⓕ092‐929‐3276 HP

看護の日のつどい

「看護の心をみんなの心に」をテーマに、「看護の日のつどい」を開催します。

〈日時〉
5月6日(日)
①10時~15時②12時~16時

〈場所〉
①JR博多シティ(福岡市博多区博多駅中央街)
②ナースプラザ福岡(福岡市東区馬出)
〈内容〉
①AEDと救急蘇生の実演、健康相談や看護の進路相談
②ふれあい看護体験発表、村岡克彦(むらおかかつひこ)さん(映画プロデューサー)による講演「道に迷ったら情熱の傾くほうへ」など
※参加無料、申込不要

〈問い合わせ〉福岡県看護協会

☎092‐631‐1221 Ⓕ092‐631‐1223 HP

プレゼントコーナー

福岡有明のり

(焼きのり半切5枚1パック5袋入り×5人)

福岡有明のり

※写真はイメージです

有明海育ちの「福岡有明のり」。香り豊かで口溶けが良く、舌の上にうま味が広がるのが特長です。

提供:県農林水産物ブランド化推進協議会

応募方法
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と次のアンケート3問に対する回答をご記入の上、平成30年3月31日までに下のいずれかの方法でご応募ください。
アンケート
  • 1「福岡県だより3月号」で最も関心を持たれた記事を一つお答えください。
  • 2今後取り上げてほしい県政情報(福岡県総合計画で取り組む10の柱に沿った項目)の中から一つ選び以下の番号でお答えください。
    ①産業・雇用 ②子育て支援 ③教育・青少年育成
    ④女性の活躍 ⑤生きがいづくり(高齢者・障がい者)
    ⑥医療・健康 ⑦協働・NPO ⑧文化・国際交流
    ⑨防災・防犯 ⑩エネルギー・環境
    ⑪その他(具体的に)
  • 3感想
QRコード
携帯版はこちらから▲

福岡県の広報活動

  • ●テレビ番組
    TVQ「飛び出せ!サークル“ふくおか研”」毎週土曜日放送 20時54分〜21時
    RKB「福岡県庁知らせた課」毎週日曜日放送 16時54分〜17時
  • ●ラジオ番組
    FM福岡「福岡県だより」毎週月・木曜日放送 9時35分〜9時40分
  • ●福岡県ホームページ
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/
  • ●ふくおかインターネットテレビ
    http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/
    県政ニュースや観光情報などを動画で配信!
  • ●新聞「福岡県からのお知らせ」
    偶数月の第3日曜日の新聞に掲載
  • ●広報誌「グラフふくおか」
    3・6・9・12月のそれぞれ20日発行
  • ●LINE@(ラインアット)
    ・名前:福岡県庁
    ・ユーザーID:@pref_fukuoka

  • ●Twitter(ツイッター)
    ・名前: 福岡県庁
    ・ユーザー名: @Pref_Fukuoka
  • ●広報紙配信アプリ「マチイロ」
    「福岡県だより」をスマホで!
    ダウンロードはこちらから▶