JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
記者クラブ(県庁内)に配布した資料を月別に掲載しています。
日付 [並び替え: 昇順 降順 ]
所属 [並び替え: 所属別 ]
2019年6月29日
福岡県感染症発生動向調査週報について(令和元年第25週/令和元年6月17日〜令和元年6月23日)
がん感染症疾病対策課
2020年東京オリンピック・パラリンピックホストタウンとして北九州市が、英国とコロンビアのホストタウンに追加登録されました!
スポーツ振興課
駐日ホンジュラス大使が江口副知事を表敬訪問します
国際局地域課
わっしょい百万夏まつり振興会が大曲副知事を表敬訪問します
観光局 観光振興課
朝倉市及び東峰村の災害公営住宅等の完成に伴う引渡し等についてのお知らせ
県営住宅課
理容室アクセス オオホリによる義援金の贈呈
福祉総務課
「ハワイアン航空」「福岡−ホノルル線」が就航します〜2019年11月より、直行便週4便を運航〜
空港対策局空港事業課
福岡県県民経済計算四半期別速報(試算)[2019年1-3月期]
調査統計課
県内4会場で「メンタルヘルス対策セミナー」を開催します。
健康増進課
県産木材の利用拡大に向けて、「木造・木質化アドバイザー」を派遣します!
林業振興課
2019年度福岡県保育士等キャリアアップ研修(前期日程)を実施します。
子育て支援課
2019年6月28日
第16回「日本の次世代リーダー養成塾」の開催について会見を行います
私学振興・青少年育成局 青少年育成課
腸管出血性大腸菌感染症の入院事例について(令和元年6月27日)
令和元年6月期 期末・勤勉手当の支給について
人事課
福岡県農業大学校のオープンキャンパスを開催します!
経営技術支援課
2019年6月27日
愛宕神社が夏の縁起物「ほおずき」を知事に贈呈します
令和元年度の自動車税納期内納付率が「81.3%」と過去最高を更新しました!
税務課
「夏休み親子リサイクル探検隊2019」を実施します!
循環型社会推進課
夏の「まごころ製品」販売会開催
障がい福祉課
第39回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)福岡県代表選手を募集します!!
労働局職業能力開発課
大学生等に対する薬物乱用防止講演会を開催します!
薬務課
2019年6月26日
博多祇園山笠に「ラグビーワールドカップ山笠」が登場します!
第8回九州・沖縄地方産業競争力協議会を開催します
総合政策課
外務省国際交流プログラムに参加する米国高校生が小川知事を表敬訪問します
令和元年度「同和問題啓発強調月間」行事について
人権・同和対策局調整課
タイ・エアアジアX 福岡−バンコク線就航記念セレモニーの開催について
福岡県渇水対策本部を設置します
水資源対策課
筑後川水系に係る渇水調整について
2019年6月25日
イオン穂波ショッピングセンターで飲酒運転撲滅啓発活動を行います〜飲酒運転は、絶対しない!させない!許さない!そして、見逃さない!〜
生活安全課
2019年6月22日
福岡県感染症発生動向調査週報について(令和元年第24週/令和元年6月10日〜令和元年6月16日)
嘉飯物語2019夏 おもてなし隊と紡ぐ ふくおか県のおへその話(第10話)
広域地域振興課
選挙啓発イベント「選挙にリンク!」を開催します
選挙管理委員会
「げんかい」が「シップ・オブ・ザ・イヤー2018」漁船・作業船部門賞受賞!!
水産局漁業管理課
2019年6月21日
「合同会社説明会」を開催します
労働局労働政策課
福岡県民を「第103回日本陸上競技選手権大会」に無料招待!
2019年6月20日
令和元年度福岡県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動6・26ヤング街頭キャンペーンの実施について
2019年6月19日
東京2020オリンピック聖火リレー聖火ランナーの公募を実施します
職員の処分について
2019年6月18日
平成30年度労働相談の状況について
高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会を開催します。
労働局新雇用開発課
2019年6月15日
福岡県感染症発生動向調査週報について(令和元年第23週/令和元年6月3日〜令和元年6月9日)
「交通安全」をテーマにした絵画コンテストの開催結果とラッピングカー走行開始を知事に報告します〜「移動美術Car」絵画コンテスト〜
令和元年6月登録日現在における選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数等について
「海の日 世界遺産めぐり」を初開催します!
文化振興課
第10回海外福岡県人会世界大会開催記念「海外移住パネル展」を開催します
国際局国際政策課
2019年6月14日
排除措置状況書(住吉技建)
財産活用課
県内経済の動向 令和元年5月
「特定危険薬物」の新規指定について
2019年6月13日
経営的視点を持った女性リーダー育成講座を開講します!〜「あすばるキャリアアップ・カレッジ」受講生募集!〜
男女共同参画推進課
セントラルパーク基本計画の策定について
公園街路課
横断歩道マナーアップ運動の街頭啓発活動を実施します!
“社会を明るくする運動” 強調月間 福岡県知事(福岡県推進委員長)による激励式
令和元年度海水浴場及び放射能調査結果(遊泳期間前)について
環境保全課
第67回福岡県統計グラフコンクールの作品募集について
2019年6月12日
「令和元年地方分権改革に関する提案募集」に係る九州地方知事会の提案について
「いきいきシニア就業相談会」を開催します。
「シニアのためのおしごと無料相談デー」を開催します。
株式会社安川電機が3回目のグリーンアジア国際戦略総合特区指定法人に!6月12日(水曜日)に法人指定書交付式を行います。
商工政策課
2019年6月11日
事前キャンプで受入れる海外アスリートのコンディショニングを全力サポート!学校法人三幸学園理事長が知事を表敬訪問します!
イオン九州株式会社及びマックスバリュ九州株式会社から「福岡県共助社会づくり基金」への寄附金贈呈式を行います
社会活動推進課
(公財)日本国際連合協会等主催 第65回「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」の特賞受賞者が県庁を訪問します。
エコアクション21導入セミナーを開催します
産業廃棄物処分業者に対する行政処分について
監視指導課
「ヌヌコ日和」コラボのぼり旗で飲酒運転撲滅を訴えます!
2019年6月8日
福岡県感染症発生動向調査週報について(令和元年第22週/令和元年5月27日〜令和元年6月2日)
令和元年度当初予算編成における事務事業の見直し結果について
財政課
ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会100日前コンサートを開催します!
第6回平成29年7月九州北部豪雨、第4回平成30年7月豪雨福岡県災害復旧・復興推進本部会議の開催について
防災危機管理局 防災企画課
福岡県知事指定特産工芸品「籃(らん)胎(たい)漆器(しっき)」が東京2020公式ライセンス商品として販売開始!
観光局観光政策課
東京の飲食店「もつ福」で県産食材を使った福岡フェアを初開催!
福岡の食販売促進課
引上げ分の地方消費税収が充てられる社会保障施策に要する経費について(令和元年度当初予算)
平成30年度行政評価の公表について
行政経営企画課
保健・環境フェア2019を開催します
環境政策課
2019年6月7日
株式会社トーホーから福岡県の子どもたちへのホークス年間指定席チケット贈呈に対する知事感謝状贈呈式を行います!
令和元年度当初予算の概要(人づくり・県民生活部)
令和元年度当初予算の概要
令和元年度当初予算の概要(教育委員会所管分)
財務課
腸管出血性大腸菌感染症の入院事例について(令和元年6月6日)
副知事の選任について(令和元年6月議会提案)
令和元年度当初予算の概要(保健医療介護部)
保健医療介護総務課
令和元年度度当初予算の概要(農林水産部)
農林水産政策課
令和元年度当初予算の概要(総務部)
令和元年度当初予算の概要(商工部)
第70回福岡県植樹祭を開催します〜大会テーマ「1つぶの 種が未来の 緑へと」〜
令和2年度福岡県立高等学校入学者選抜に関する日程について
高校教育課
令和元年度当初予算の概要(企画・地域振興部)
令和元年度当初予算の概要(建築都市部)
建築都市総務課
令和元年度当初予算の概要(環境部)
令和元年度当初予算の概要(県土整備部)
県土整備総務課
令和元年度当初予算の概要(福祉労働部)
2019年6月6日
岐阜県の豚コレラ防疫措置に係る獣医師の派遣について
畜産課
令和元年度福岡県職員採用大学卒業程度(1類)・短大卒業程度(2類)農業試験及び選考試験(前期)受験申込受付結果
任用課
小川知事にバラ生産者が直接、県産のバラを贈呈します
園芸振興課
2019年6月5日
「ラグビーサマーフェス2019 〜みんなで体験!ラグビーパーク♪〜」を開催します!
東京の飲食店「あえん」で豊前海産ハモが期間限定で提供されます!
令和元年度福岡県職員民間企業等職務経験者採用試験を実施します
<平成30年7月豪雨>久留米市街地周辺の河川で緊急的な浸水対策を実施しました
河川整備課
福岡県庁舎にグリーンカーテンを設置します
福岡県の4件が環境大臣賞を受賞!〜令和元年度「地域環境保全功労者」及び「地域環境美化功績者」表彰〜
2019年6月4日
令和元年春の消防関係叙勲 福岡県伝達式を開催
防災危機管理局 消防防災指導課
民間企業が初めて「九州ロゴマーク」を活用!!
県民情報広報課
男声合唱団ジョイフル・スーベニールの皆さんによるロビーコンサートを開催します!
社会教育課
2019年6月1日
福岡県感染症発生動向調査週報について(令和元年第21週/令和元年5月20日〜令和元年5月26日)
第41回アビリンピック福岡2019を開催します!
東京2020オリンピック聖火リレーの福岡県のルートが決定しました
東京2020オリンピック聖火リレールート概要の発表に対する知事コメント
福岡県外国人材受入対策協議会を設立します
タイ王国キングモンクット工科大学の学生が江口副知事を表敬訪問します
民生委員・児童委員に対する厚生労働大臣特別表彰 伝達式
2019年度 福岡県産業デザイン協議会 総会・特別講演を開催します!
新事業支援課