ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 総務部 > 行政経営企画課 > 戦争・平和に関するイベント

本文

戦争・平和に関するイベント

更新日:2024年5月27日更新 印刷

 県内市町村が実施する戦争・平和に関するイベントをご紹介します。

 ※詳細は各市町村にお問い合わせください。

県内市町村が実施する戦争・平和に関するイベント(令和6年度)
市町村名 事業内容 期間 会場
北九州市 戦時資料の常設展示 通年 北九州市平和のまちミュージアム
企画展「戦場からのことば ~軍事郵便・遺書~ 」 令和6年4月16日(火曜日)~7月15日(月曜日) 北九州市平和のまちミュージアム
福岡市

博多港引揚資料の常設展示(資料展「引揚港・博多」)

通年 福岡市市民福祉プラザ

戦時関係資料の常設展示

通年 福岡市博物館
企画展「戦争とわたしたちのくらし33」 令和6年6月4日(火曜日)~8月4日(日曜日) 福岡市博物館
大牟田市

「原爆と人間」パネル展

7月6日(土曜日)~9月17日(火曜日) 三池地区公民館、大牟田市立図書館、勝立地区公民館

平和おはなし会

7月6日(土曜日)~9月17日(火曜日) 大牟田市立図書館
田川市 田川地区人権啓発冊子「しあわせはみんなのねがい」(第38集:戦争と人権)の拡大版の展示 8月1日(木曜日)~8月30日(金曜日) 田川市民会館
八女市 原爆パネル展 7月25日(木曜日)~8月15日(木曜日)

八女市役所(情報の町家)

平和祈念式典 8月6日(火曜日) 星のふるさと公園平和の広場(星野村)
筑後市 戦時関連資料・原爆パネル展 7月11日(金曜日)~8月22日(木曜日) 筑後市中央公民館
平和に関するポスター展 9月20日(金曜日)~10月17日(木曜日) 筑後市中央公民館
中間市 原爆の絵画展 8月3日(土曜日)~8月9日(金曜日) 中間市民図書館
春日市

平和祈念展

平和の語り部コンサート

7月23日(水曜日)~7月28日(日曜日) 春日市ふれあい文化センター
大野城市 原爆資料展 8月1日(木曜日)~8月9日(金曜日) 大野城まどかぴあギャラリーモール
宗像市 資料展・ワークショップ 8月頃 コミュニティ・センター
太宰府市 平和記念展 8月5日(月曜日)~8月16日(金曜日)

太宰府市いきいき情報センター

(2階市民ギャラリー)

古賀市 原爆パネル展 8月2日(金曜日)~8月15日(木曜日) リーパスプラザこが
福津市 戦時下の津屋崎 8月5日(月曜日)~8月21日(水曜日) 津屋崎千軒民俗館「藍の家」
うきは市 平和パネル展 8月1日(木曜日)~8月15日(木曜日) うきは市役所(1階ロビー)
嘉麻市 常設展示 通年 碓井平和祈念館
朝倉市 朝倉市民平和祭 8月4日(日) ピーポート甘木
宇美町 戦争平和に関する本の特集コーナー 7月26日(金曜日)~8月21日(水曜日) 宇美町立図書館
篠栗町 篠栗町戦没者追悼式 10月18日(金曜日) クリエイト篠栗
志免町 原爆写真パネル展 8月1日(木曜日)~8月30日(木曜日) 志免町役場1階
新宮町 平和記念映画会 8月3日(土曜日) そぴあしんぐう
粕屋町 原爆パネル展 8月4日(日曜日)~8月10日(土曜日) 糟屋町立図書館
遠賀町 戦没者の慰霊及び恒久平和の実現を祈念する式典 10月29日(火曜日) 遠賀中学校
筑前町 常設展示 通年 筑前町立大刀洗平和記念館
企画展「異端の翼 震電」 令和5年11月3日(金曜日)~令和6年5月9日(木曜日) 筑前町立大刀洗平和記念館
企画展「三人の蒼空 翼に生き、戦った海軍搭乗員の記録」

5月11日(土曜日)~12月1日(日曜日)(8月19日(月曜日)~9月20日(金曜日)は休止)

筑前町立大刀洗平和記念館
大刀洗飛行場パネル展 8月12日(月曜日)~8月18日(日曜日) アクロス福岡

平和の碑のつどい(予定)

ピースキャンドル(予定)

令和7年3月27日(木曜日) 筑前町立大刀洗平和記念館
大刀洗町 人権朗読会 10月20日(日曜日) 大刀洗ドリームセンター
大木町 原爆写真展 7月~8月 大木町役場
苅田町 原爆パネル展及び関連図書コーナー 8月1日(木曜日)~8月15日(木曜日) 苅田町立図書館
上毛町 原爆ポスター展 6月中旬~7月下旬 上毛町役場ほか
築上町 戦時資料及び写真パネル展示 7月17日(水曜日)~9月1日(日曜日) 船迫窯跡公園

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。